HPV救済接種、知って

厚労省が、子宮頸がんを予防するヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチンの「キャッチアップ接種」を周知するために大学で配布するチラシ
厚労省が、子宮頸がんを予防するヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチンの「キャッチアップ接種」を周知するために大学で配布するチラシ

 子宮頸がんを予防するヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチンの「キャッチアップ接種」を知ってもらおうと、厚生労働省は13日までに、7大学で周知キャンペーンを始めた。国の積極的勧奨中止で接種機会を逃した女性の救済措置として始まり、来年3月で終了する。3回接種に約6カ月かかるため、今年9月までに始める必要がある。

 公費でのHPVワクチン定期接種は小学6年から高校1年に相当する年齢が対象。2013年4月に始まったが体のしびれなどの訴えが相次ぎ、厚労省は同年6月に積極的勧奨を中止した。

 22年4月に勧奨を再開し、この間に打てなかった1997~07年度生まれの女性を対象にキャッチアップ接種の救済措置を設けた。

 17日に奈良女子大、18日に静岡理工科大、23日に近畿大で、専門家が講演するセミナーを開く。

 他のキャンペーン実施先は千葉大、東海大(湘南キャンパス)、山口県立大、静岡社会健康医学大学院大。企画した同大准教授で厚労省参与の溝田友里さんは「夏休みのタイミングで検討してほしい」と話している。

おすすめニュース

気象
2025/08/11(月) 13:05
指定河川洪水予報=熊本河川国道事務所熊本地方気象台共同発...
市況
2025/08/11(月) 13:05
為替相場11日(日本時間13時)
気象
2025/08/11(月) 12:49
台風情報=気象庁(位置)
国際
2025/08/11(月) 12:49
豪もパレスチナ国家承認へ
社会
2025/08/11(月) 12:49
首相、九州大雨で応急対策指示
速報
2025/08/11(月) 12:27
オーストラリアもパレスチナ国家承認へ
経済
2025/08/11(月) 12:24
日中韓3カ国の農相7年ぶり会合
速報
2025/08/11(月) 12:15
首相、災害応急対策を指示
速報
2025/08/11(月) 12:09
対応に全力尽くすと首相
社会
2025/08/11(月) 11:52
住宅倒壊の1人が死亡、鹿児島
速報
2025/08/11(月) 11:51
日中韓農相会合が共同声明
速報
2025/08/11(月) 11:51
九州の大雨で首相が記者対応へ

11日付の紙面はこちら

アクセスランキング 13:21集計

サイエンスフェス2025in大分

大分県の天気

今日 8月11日(

雨
気温 28℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 90% 80% 50%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 8月11日(

雨
気温 29℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 90% 80% 50%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 8月11日(

雨
気温 29℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 90% 90% 50%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 8月11日(

雨
気温 28℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 90% 90% 60%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR