ソウルで「愛の虫」大発生

ソウルに現れた「ラブバグ」と呼ばれる虫=6月26日(共同)
ソウルに現れた「ラブバグ」と呼ばれる虫=6月26日(共同)
  • ソウルに現れた「ラブバグ」と呼ばれる虫=6月26日(共同)
  • 植物の葉に止まった「ラブバグ」と呼ばれる虫=6月26日、ソウル(共同)

 【ソウル共同】韓国の首都ソウルなどで近年6~7月、「ラブバグ(愛の虫)」と呼ばれるケバエの一種が大量繁殖している。人には無害で、雄と雌がつながって飛び回るために付いた愛称こそほほえましい。だが大発生の背景には地球温暖化があるとされ、決して歓迎された存在ではない。

 韓国メディアによると、もともとの生息域は中国南部などの亜熱帯だが、2022年からソウル郊外で大発生。ソウルは今年6月、観測史上最も早い熱帯夜を記録し、ラブバグの姿も目立った。

 植物の受粉を助けることなどから「益虫」とされるが、つながった状態で全長約1・5センチとなる2匹が低空を飛び回り、不快そうに振り払う人も多い。ソウル市民を対象にした調査では86%が「害虫」と回答した。

 ラブバグについて、韓国の研究チームが「今後50年で日本を含む北東アジアの相当部分が生息可能地域になる」と指摘したこともある。

おすすめニュース

経済
2025/07/22(火) 15:21
6月の炊飯器出荷額、7%増
気象
2025/07/22(火) 15:21
福島県竜巻注意情報第2号=気象庁発表
気象
2025/07/22(火) 15:21
栃木県竜巻注意情報第4号=気象庁発表
気象
2025/07/22(火) 15:21
茨城県竜巻注意情報第1号=気象庁発表
経済
2025/07/22(火) 15:21
コンビニ売上高3・7%増
国際
2025/07/22(火) 15:12
スペインで山火事頻発
市況
2025/07/22(火) 15:05
東京株式22日15時
市況
2025/07/22(火) 15:05
為替相場22日(日本時間15時)
気象
2025/07/22(火) 14:53
長野県竜巻注意情報第2号=気象庁発表
気象
2025/07/22(火) 14:53
群馬県記録的短時間大雨情報=気象庁発表
気象
2025/07/22(火) 14:47
埼玉県竜巻注意情報第1号=気象庁発表
速報
2025/07/22(火) 14:45
ロッキング・オン創刊の渋谷陽一さん死去

22日付の紙面はこちら

アクセスランキング 15:21集計

まかせて!

大分県の天気

今日 7月22日(

晴れ晴れ
気温 35℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月22日(

晴れ晴れ
気温 34℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月22日(

晴れ晴れ
気温 35℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 10% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月22日(

晴れ晴れ
気温 38℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 10% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR