2025814日()

「挑戦」と「発信」考える ハピカム

 大分合同新聞社は、若手・中堅リーダーと地域の未来を考えるミライデザイン宣言「ハピカム」第5回「挑む心、発信のススメ」を25日午後1時から、別府市の別府ヒットパレードクラブで開催します。地域に幸せ(ハッピー)が訪れる(カム)方策を探ります。

 前身のミライデザイン会議を始めたのが2011年でした。県内全18市町村を巡り、若手リーダーとまちづくりについて語り合いました。17年から始まった新たなハピカムはテーマごとに展開。過去4回はそれぞれ「移住と共創」「人から始まるものづくり」「地域で育む、学びの力」「スポーツは地域を沸かす」と題し、人と人の交流の大切さや人材育成での地域の役割を掘り下げました。

 今回は「挑戦」と「発信」に焦点を当てます。交流拠点となる店舗やウェブサイトの運営、創業や地域活性化の支援、キャリア教育などに取り組む5人が出演。アドバイザーに、「マラソン中毒者(ジャンキー)」著者で、起業家であり投資家でもある小野裕史さんを迎え、一人の挑戦が地域に与える力について熱く語り合います。

 一般の人も聴講できます。ハピカム事務局(TEL:097-538-9646)までお問い合わせください。