大分合同新聞の紙面やホームページに掲載されている記事、写真、動画、イラストなどには、著作権があります。
原則として大分合同新聞社の記者が書いた記事や写真の著作権は本社に帰属し、他の通信社の配信記事、写真は各社に、読者の寄稿などはその執筆者に、提供写真などはその撮影者に著作権があります。これらの著作物は著作権法で保護されており、記事、写真などを利用するためには一部の例外を除き「権利者の了解」を得ることが必要です。
著作物等の「例外的な無断利用」ができる場合に「私的利用」や「引用」などがありますが、個人のホームページであってもインターネットで公開することは「私的利用」の範疇を超えて著作権の侵害となりますし、「引用」にも法律による規定があります。
「引用」はその目的上において正当な範囲内で、引用の部分とそれ以外の部分の主従関係が明確であり、引用を行う必然性、出所の明示などの条件が求められます。ですから、記事全文を載せて、ご自身の感想を少しだけ書き加えるようなケースですと、引用とは認められず、著作権侵害となりますのでご注意ください。
大分合同新聞の紙面やホームページに掲載された記事や写真等を、出版物や放送、イン
ターネットなどでご利用いただく場合、所定の「著作物利用申請書」のご提出と使用料の
お支払いをお願いしています。ただし新聞記事、写真は報道目的として取材しており、ご
利用の目的によっては提供できない場合もありますので、ご了承ください。
新聞の著作権については、日本新聞協会「新聞著作権に関する日本新聞協会編集委員会の見解」、
ネットワーク上の著作権については日本新聞協会「ネットワーク上の著作権について」
をご参照ください。
日本新聞協会 : 新聞著作権に関する日本新聞協会編集委員会の見解はこちら
日本新聞協会 : ネットワーク上の著作権についてはこちら