国東市の両子寺、台風で崩れた石積み水路修復 日本造園組合連合会県支部の青年部メンバーらが作業

石積み水路(右)を修復した日本造園組合連合会県支部の青年部メンバーらと、寺田豪淳副住職(前列)=国東市安岐町
石積み水路(右)を修復した日本造園組合連合会県支部の青年部メンバーらと、寺田豪淳副住職(前列)=国東市安岐町
  • 石積み水路(右)を修復した日本造園組合連合会県支部の青年部メンバーらと、寺田豪淳副住職(前列)=国東市安岐町
  • ハンマーで岩を砕き、丁寧に積み上げる青年部メンバーら
  • 仁王像のそばで作業をする青年部メンバーら

 【国東】国東市安岐町両子の両子寺で19日、参道沿いの石積み水路が約1年ぶりにきれいになった。昨年8月の台風10号で損壊し、無残な姿になっていた。日本造園組合連合会県支部の青年部メンバーら約15人が修復。寺田豪淳副住職(47)は「費用を抑えながら作業を担ってくれた。大変ありがたい」と喜んだ。
 水路は高さ約30センチ、幅約30センチ。姿形や大きさが国東半島随一とされる仁王像のすぐそばにある。台風で近くの沢から濁流があふれるなどして、長さ約11メートルに渡って崩れた。観光客や地元住民からは早期の改修を願う声が上がっていた。
 寺田副住職によると、市内の建設業者は各地の被災現場で復旧作業に追われ、対応が困難だったという。寺の植栽の手入れを依頼していた同青年部の下原幸一郎部長(42)=杵築市=に相談すると、仲間を募って受け持ってくれることになった。
 当日は岩や石を沢から運び上げた後、ハンマーで砕くなどして形を整えた。1個1個丁寧に積み上げ、約6時間がかりで仕上げた。
 同青年部によると、高齢化などの影響で石工が不足しているという。メンバーは県外での研修などを通じて技術の習得に励んでいる。下原部長は「違和感がないように周囲の石と合わせるのが大変だった。いい勉強になった。力になれてうれしい」と話した。

おすすめニュース

国東
2025/11/10(月) 13:15
国東市の農業用ため池に「ラバー・ダック」登場へ巨大アヒル...
国東
2025/11/08(土) 03:00
国東市で地域とアート結ぶ「ナカノモリ芸術祭」アーティスト...
国東
2025/11/07(金) 19:35
国東高で園芸フェア、生徒が農作物や加工品販売接客マナーの...
国東
2025/11/07(金) 19:33
国東市富来小で落語家招き学校寄席授業全校児童80人が日本の...
国東
2025/11/07(金) 03:00
国東市で23日に大浪曲大会日本舞踊や落語など多彩なプログラ...
国東
2025/11/05(水) 03:00
22日、国東市で大友氏との関わり探るフォーラム映画で使われ...
国東
2025/11/04(火) 18:32
国東市の「きとわ」で障害者アートイベントライブペイントや...
国東
2025/11/04(火) 18:14
国東市で写真展「船尾修の見た世界」国東半島や世界各国で撮...
国東
2025/11/04(火) 17:27
美しい景観生かした観光振興策など考える国東市でシンポジウ...
国東
2025/11/04(火) 17:23
国東町総合文化祭、200人が活動の成果を披露
国東
2025/11/04(火) 14:33
国東市議選、来年4月12日に告示19日投開票、定数は2削減「...
国東
2025/11/04(火) 14:16
国東市安岐町の酒蔵でコンサート温かな音色や焼酎角打ち、出...

9日付の紙面はこちら

アクセスランキング 19:1集計

秋のご愛読キャンペーン

大分県の天気

今日 11月10日(

晴れ晴れ
気温 20℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 11月10日(

晴れ晴れ
気温 20℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 11月10日(

晴れ晴れ
気温 19℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 11月10日(

晴れ晴れ
気温 20℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR