【終戦前後生まれ 体験と現在の思い】草野義輔さん「繰り返さぬため考えて」

昭和学園高理事長の草野義輔さん=6日、日田市
昭和学園高理事長の草野義輔さん=6日、日田市

 終戦前後に生まれた世代は、戦争の影がなお色濃く残る時代に幼少期を過ごした。児童養護施設「光の園」(別府市)の運営に携わる高松右門さん(85)と、昭和学園高(日田市)の理事長を務める草野義輔さん(77)に、自身の体験と現在の思いを聞いた。

 父は日立製作所に勤めており、終戦時はインドネシアの工場に派遣されていた。敗戦後に捕虜になり、死刑という話も出ていたそうだ。現地の人と関係が良好だったため、嘆願されて帰国できたらしい。
 私は終戦から2年後に生まれた。戦時中のことは直接知らないが、軍人でもない父が捕虜になった経験を聞き、戦争というものの恐ろしさを感じた。
 幼少期を過ごした九重町では、進駐軍の米兵がジープやトラックで通ることがあった。米兵が配る菓子やお金を拾おうとして、母から「拾うな」と一喝されたこともある。誇りを失うなという思いからだろう。
 戦争経験者から直接、臨場感のある話を聞くと、それは私たちの中に残る。ただ、本当に経験していない私たちが同じ話を子どもたちにしても、それ以上の伝え方はできない。
 学園では社会科の教員として教壇に立っていた。特に世界史は、戦争の歴史を教えているようなものだ。人間は愚かなことをやってきた。繰り返さないために人間の知恵をどうやって生み出していくか。難しいが、考えていかなければならない。

 くさの・よしすけ 1947年生まれ。自動車メーカー勤務を経て、79年から昭和女子高(現昭和学園高)教諭、90年から理事長。

おすすめニュース

社会
2025/10/10(金) 23:23
大分バス、一部路線で過大に料金徴収か
社会
2025/10/10(金) 21:48
大分市で定時制通信制高校生の生活体験発表大会津江さんが最...
社会
2025/10/10(金) 21:33
ドローンサッカーW杯で日本代表が初代チャンピオン大分県内...
社会
2025/10/10(金) 20:24
大分県警が科捜研職員らに聞き取り、DNA型鑑定業務「問題は...
社会
2025/10/10(金) 19:54
杵築市が水道・下水道料金を過徴収メーター数値の誤入力で3...
社会
2025/10/10(金) 19:26
伊勢丹新宿店で「大分香りの博物館」所蔵品を展示13日まで国...
交通情報
2025/10/10(金) 12:36
落雷で損傷のアイベックス機が運航再開
社会
2025/10/10(金) 03:00
【問う時速194km交通死亡事故】危険運転罪の行方③刑法学者...
社会
2025/10/10(金) 03:00
大分県内に100人以上のALS患者、「安心して暮らせる環境」望...
社会
2025/10/10(金) 03:00
【昭和100年おおいたアーカイブス】1966(昭和41)年10月5...
社会
2025/10/10(金) 03:00
おおいた共創基金に「グッドギビングマーク」認証企業や個人...
社会
2025/10/09(木) 17:58
災害時の避難生活支援、大分県と2社が協定電力供給や洗濯サ...

10日付の紙面はこちら

アクセスランキング 4:31集計

大分県の天気

今日 10月11日(

曇り時々晴れ曇り時々晴れ
気温 27℃ 20℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 0% 10% 20% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 10月11日(

晴れ後時々曇り晴れ後曇り
気温 27℃ 19℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 10% 20% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 10月11日(

晴れ後時々曇り晴れ後時々曇り
気温 29℃ 18℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 0% 0% 10% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 10月11日(

晴れ後時々曇り晴れ後時々曇り
気温 33℃ 17℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 0% 0% 20% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR