「地球さんご賞」水郷ひた実行委が環境問題の作品募集 小中学生対象「日田の良さに気付くきっかけに」

小中学生に作文などの応募を呼びかける実行委員長の後藤浩介さん=日田市三本松
小中学生に作文などの応募を呼びかける実行委員長の後藤浩介さん=日田市三本松
  • 小中学生に作文などの応募を呼びかける実行委員長の後藤浩介さん=日田市三本松
  • 作品募集の打ち合わせをする水郷ひた実行委員会のメンバー=日田市中ノ島町

 【日田】直木賞作家の安部龍太郎さんが提唱する「地球さんご賞」の水郷ひた実行委員会は、日田市内の小中学生を対象に、環境問題に関する作品を募集している。生命を育む水や空気、森林など大切にしたい地球の自然をテーマに書いた作文、童話、詩、手紙など。「子どもならではの感性で表現してほしい」と応募を呼びかけている。
 同賞の目的は、人間の三つの力(見る、考える、行動する)で五つの課題(地球温暖化、海洋汚染、大気汚染、水質汚染、森林破壊)に立ち向かう若い世代の育成。2022年度にスタートし、理念に共感した有志が各地で実行委をつくって活動している。
 日田市ではNPO法人「ひた水環境ネットワークセンター」を事務局に、市観光協会や地元情報誌「ヒタスタイル」などのメンバーらで6月に水郷ひた実行委を立ち上げた。
 実行委員長の後藤浩介さん(39)=日田青年会議所理事長=は「日田は自然が豊かだが、住んでいるとなかなか素晴らしさが分からない。自分の言葉で表現することで、日田の良さに気付くきっかけにしてもらえたら」と話している。
 入賞作品は市在住のアーティストや高校の美術部員らが絵や写真を添え、作品集にする計画。さらに優れた作品は全国コンクールに推薦する。
 応募は未発表の作品で、1200字以内。締め切りは9月13日。原稿用紙や応募票は同法人ホームページからダウンロードできる。問い合わせは事務局の河津勇成さん(090-8042-7141)。

おすすめニュース

日田
2025/11/27(木) 03:00
日田市大山町で30日に「絵本×浪曲」の公演「日本の話芸の素...
日田
2025/11/25(火) 17:10
鯛生金山の砂金取り体験、金急騰で値上げ提案へ日田市議会、...
日田
2025/11/25(火) 12:31
佐賀関の大規模火災、日田市が義援金受け付け12月19日まで本...
日田
2025/11/25(火) 12:23
日田市の小学生が全国バドミントン選手権での活躍誓う団体戦...
日田
2025/11/25(火) 03:00
12月6日から「進撃の日田フェスタ」登場人物のパネル設置、...
日田
2025/11/22(土) 10:11
日田市の若年高齢者世代がフォークソング合唱老人クラブ連合...
日田
2025/11/22(土) 10:07
日田市の小中学生「ヤマメおいしかった」水産業関係者らが給...
日田
2025/11/22(土) 10:04
日田市で危険物安全協会の消防競技大会6事業所の27人が消火...
日田
2025/11/22(土) 10:02
日田市の日隈小児童にものづくりの魅力紹介本立てや畳工芸な...
日田
2025/11/22(土) 09:47
国際ソロプチミスト日田が南部中を表彰校区内の清掃などボラ...
日田
2025/11/22(土) 03:00
高校生と若手起業家らが地域の未来語り合う24日、日田市でフ...
日田
2025/11/21(金) 13:34
日田市で歳末たすけあいチャリティーショー舞踊や手話ソング...

28日付の紙面はこちら

アクセスランキング 6:1集計

秋のご愛読キャンペーン

大分県の天気

今日 11月28日(

曇り一時雪曇りのち晴れ
気温 16℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 11月28日(

晴れ晴れ
気温 16℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 11月28日(

曇り一時雪曇りのち晴れ
気温 14℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 11月28日(

曇り一時雪曇りのち晴れ
気温 14℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR