玉来町(現竹田市)拝田原の山下公園に疎開していた工場が米軍機に襲われ、爆撃で1人が死亡した。「大分県警察史」は8月5日と記すが、家族の話や戸籍の記載で空襲は7日と確認された。
亡くなったのは、工場を経営していた中嶋遠馬(とおま)さんの妻フジトさん(享年40)。次女・中嶋英子さん(93)と三女・三浦信子さん(90)の証言によると、爆撃で飛び散った破片の一つがフジトさんの心臓に刺さった。遺体を乗せた布団が赤く染まっていたという。
信子さんはその日の朝、登校する際に母と「行ってきます」「行ってらっしゃい」と言葉を交わしたのが最後だった。
「いつまでも苦しくて、友達にも話せなかった。私たちが悲しむのを見て父も苦しかっただろうなと思う。80年の年月はあってないようなもの。子どもの頃の『お母さん』への思いでずっと来ている」と目を潤ませた。
(各種資料を基に、1945年の県内の空襲被害を掲載します)
おすすめニュース
-
社会
-
2025/10/10(金) 23:23
大分バス、一部路線で過大に料金徴収か
-
社会
-
2025/10/10(金) 21:48
大分市で定時制通信制高校生の生活体験発表大会津江さんが最...
-
社会
-
2025/10/10(金) 21:33
ドローンサッカーW杯で日本代表が初代チャンピオン大分県内...
-
社会
-
2025/10/10(金) 20:24
大分県警が科捜研職員らに聞き取り、DNA型鑑定業務「問題は...
-
社会
-
2025/10/10(金) 19:54
杵築市が水道・下水道料金を過徴収メーター数値の誤入力で3...
-
社会
-
2025/10/10(金) 19:26
伊勢丹新宿店で「大分香りの博物館」所蔵品を展示13日まで国...
-
交通情報
-
2025/10/10(金) 12:36
落雷で損傷のアイベックス機が運航再開
-
社会
-
2025/10/10(金) 03:00
【問う時速194km交通死亡事故】危険運転罪の行方③刑法学者...
-
社会
-
2025/10/10(金) 03:00
大分県内に100人以上のALS患者、「安心して暮らせる環境」望...
-
社会
-
2025/10/10(金) 03:00
【昭和100年おおいたアーカイブス】1966(昭和41)年10月5...
-
社会
-
2025/10/10(金) 03:00
おおいた共創基金に「グッドギビングマーク」認証企業や個人...
-
社会
-
2025/10/09(木) 17:58
災害時の避難生活支援、大分県と2社が協定電力供給や洗濯サ...