「病気なく健康に」大分市の長浜神社で縁起物おみか餅作り 7月5日からの夏季大祭を前に

おみか餅を作る氏子ら=大分市長浜町の長浜神社
おみか餅を作る氏子ら=大分市長浜町の長浜神社

 【大分】大分市の夏祭りのトップを切って開かれる大分市長浜町の長浜神社夏季大祭(7月5~7日)を前に6月22日、氏子らが神社で縁起物の「おみか餅」を作った。祭り期間中、色鮮やかな餅花250本を境内で販売する。
 氏子でつくる「おみか餅保存会」(三浦賀一郎会長)を中心に約70人が参加。ネズミモチの枝に、赤や黄、緑に色付けした餅をアサガオの形にして取り付けた。家族と訪れた豊府小4年の渡辺獅子(れお)さん(9)は「餅が柔らかくて、花の形に整えるのが難しかった」と笑顔で話した。
 おみか餅は「おミカ」という女性が長浜神社で病気の平癒を祈願し、回復の礼として供えたとの言い伝えに由来している。
 三浦会長(88)は「みんなが病気もなく健康に暮らせるように、との願いを込めた。これからも伝統を守っていきたい」と話した。
 祭りは、期間中に雨が降ることが多いため、「雨の長浜さま」と呼ばれる。みこしの巡行や神楽の奉納などがあり、各日午後5時半~10時は歩行者天国となり、露店が並ぶ。

おすすめニュース

大分
2025/10/03(金) 15:15
介護職員の働きやすい職場環境づくり、大分市の清流苑に大臣...
大分
2025/10/03(金) 14:55
スタントマンが自転車の事故を再現情報科学高で交通安全教室
大分
2025/10/03(金) 13:27
4日、大分市府内町と中央町で「まちなかジャズ」県内外の51...
大分
2025/10/03(金) 13:20
楊志館高で地元食材を使った「お弁当コンテスト」最優秀賞に...
大分
2025/10/03(金) 03:00
4日から「OITAサイクルフェス」スパークルなどのハイレベル...
大分
2025/10/03(金) 03:00
大分川河川敷で12日に「まちなかアウトドア」バーベキュー区...
大分
2025/10/02(木) 14:48
大分市の福徳学院高でサメを使った調理実習「マイナスイメー...
大分
2025/10/02(木) 13:35
大分市佐賀関で地域の防災リーダー育成講座区長や民生委員ら...
大分
2025/10/02(木) 12:31
大分東明高で戴帽式看護科2年生38人が決意新た
大分
2025/10/02(木) 12:23
大分市の幼稚園でクリ拾い体験「大きい」「きれい」秋の実り...
大分
2025/10/01(水) 12:47
大分市の佐藤土木に「ユースエール企業」認定通知書若者の有...
大分
2025/10/01(水) 03:00
大分市民図書館がHPに「AI蔵書探索」導入本のイメージ入力す...

3日付の紙面はこちら

アクセスランキング 19:1集計

聞くけん!

大分県の天気

今日 10月3日(

雨
気温 23℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 80% 80% 80%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 10月3日(

雨
気温 24℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 70% 80% 80%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 10月3日(

雨
気温 24℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 80% 70% 70%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 10月3日(

雨
気温 24℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 70% 70% 70%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR