【大分県高校総体】空手道(31日) 個人形男子は羽田野2連覇、女子は近藤V

【空手道男子個人形決勝】2連覇を果たした大分南の羽田野=杵築市文化体育館
【空手道男子個人形決勝】2連覇を果たした大分南の羽田野=杵築市文化体育館
  • 【空手道男子個人形決勝】2連覇を果たした大分南の羽田野=杵築市文化体育館
  • 【空手道女子個人形決勝】優勝した高田の近藤=杵築市文化体育館

 他を寄せ付けない圧巻の演武だった。空手道男子個人形で、大分南の羽田野礼凱(らいか)(3年)が2連覇を達成。4月に初の国際大会で優勝し、重圧もある中で力を出し切り、「負ける気はなかったので緊張もなかったが、優勝はやっぱりうれしい」と素直に喜んだ。
 決勝は「一番得意な形」という「スーパーリンペイ」を選択。持ち味の力強さを存分に発揮し、気迫あふれる4分間で観客を魅了した。「うまくできたという自信があった」。7人の審判の旗がそろい、優勝が決まった瞬間も表情は変わらなかった。
 4月の東アジア選手権(中国)で初めて国際大会に臨んだ。「海外の選手はスピードがあった」と驚きつつ、ジュニア部門(16~17歳)で頂点に立った。高嶋勉監督は「かなり自信になったようだ。今大会の追い風にもなったはず」と話す。
 日本代表として長く活躍し、2023年の世界選手権優勝を花道に引退した外部コーチの大野ひかるさんから指導を受ける。「スピード、技のキレ、気迫。全てを見習いたい」と憧れる先輩から「世界一」の指導を受け、日々、成長を実感しているという。
 全国大会では、昨夏のインターハイ7位が最高成績。「苦手な形も磨き、思い切りできるようになれば満点。この夏は、日本一になる」と力強く誓った。

【ミニインタビュー】
 空手道女子個人形で3位になった東九州龍谷の平野蘭季来(らんぎく)主将(3年) 緊張もあったけど、練習の成果を出せた。「100点より100%が出せたのがかっこいいよ」という部員の言葉がうれしかった。団体戦も東龍らしく楽しく挑みたい。

<空手道>
 (杵築市文化体育館)
 【男子】▽個人形 (1)羽田野礼凱(大分南)(2)土師健聖(杵築)(3)田村蒼士(大分南)樋口零斗(東九州龍谷)
 【女子】▽個人形 (1)近藤寧音(高田)(2)佐藤姫優(大分南)(3)松野彩吹(東九州龍谷)平野蘭季来(同)
 (2位までが全国、3位までが九州大会へ)

おすすめニュース

県内スポーツ
2025/07/17(木) 21:03
大分合同新聞社旗争奪ソフトボール(17日)
県内スポーツ
2025/07/16(水) 21:58
大分合同新聞社旗争奪ソフトボール、竹田市はトンネルズ宮砥...
県内スポーツ
2025/07/16(水) 21:36
大分合同新聞社旗争奪ソフトボール(16日)
高校スポーツ
2025/07/16(水) 16:57
全国高校女子重量挙げ、宮園が45キロ級3位71キロ級の乙咩5...
県内スポーツ
2025/07/15(火) 20:53
大分合同新聞社旗争奪ソフトボール(15日)
県内スポーツ
2025/07/15(火) 18:57
世界パラ陸上、大分県関係で十川と中西が代表入り
GOスポ
2025/07/15(火) 03:00
軟式野球全国スポーツ少年団交流大分県大会、津久見少年野球...
GOスポ
2025/07/15(火) 03:00
軟式野球
GOスポ
2025/07/15(火) 03:00
全国実業団対抗テニス大会ビジネスパル九州予選、フンドーキ...
GOスポ
2025/07/15(火) 03:00
陸上
GOスポ
2025/07/15(火) 03:00
大分市中学総体
GOスポ
2025/07/15(火) 03:00
別府市中学総体

18日付の紙面はこちら

アクセスランキング 5:51集計

大分県の天気

今日 7月18日(

雨のち曇り雨のち曇り
気温 30℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 60% 60% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月18日(

雨のち曇り雨のち曇り
気温 30℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 70% 70% 30%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月18日(

雨のち曇り雨のち曇り
気温 30℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 60% 60% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月18日(

雨のち曇り雨のち曇り
気温 30℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 60% 60% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR