「エイサ、オイサ」みこし担ぎ勇ましく対岸へ 豊後大野市で「緒方三社川越しまつり」

たいまつとみこしを担いで緒方川を渡る締め込み姿の男衆=16日夜、豊後大野市緒方町原尻
たいまつとみこしを担いで緒方川を渡る締め込み姿の男衆=16日夜、豊後大野市緒方町原尻

 800年以上続くとされる伝統行事「緒方三社川越しまつり」が16日、豊後大野市緒方町の原尻の滝周辺で始まった。みこしを担いだ締め込み姿の男衆が夜の緒方川を勇壮に渡った。17日まで。
 午後6時に三の宮社のみこしが出発。同7時、約30人の男衆が「エイサ、オイサ」のかけ声とともに、川の中の大鳥居をくぐって対岸の二の宮社へ。近くの一の宮社からも到着した。
 多くのアマチュアカメラマンが訪れ、勇ましく練り歩く男衆の姿を収めていた。17日は神楽奉納などの後、午後6時から三の宮社のみこしが再び川を渡り、神社に戻る。
 周辺にある3神社は武将・緒方三郎惟栄(これよし)が建てたと伝えられる。一の宮社には父の仲哀天皇、二の宮社には子の応神天皇、三の宮社に母の神功皇后が祭られる。親子3人で楽しく過ごすため、年に1度、三の宮社のみこしが川を渡っている。

おすすめニュース

社会
2025/10/08(水) 03:00
【問う時速194km交通死亡事故】危険運転罪の行方①元最高検...
社会
2025/10/08(水) 03:00
東大博士号取得の藤沢さん「夢は和菓子の研究所」大分市「三...
社会
2025/10/08(水) 03:00
深まる秋…風に揺れるススキきょう二十四節気「寒露」
社会
2025/10/08(水) 03:00
大分県が「県産県消」推進へロゴマーク作成キャッチコピーも...
社会
2025/10/08(水) 03:00
篠原文也氏が日本医師会長と対談、月刊誌に掲載医療の課題解...
社会
2025/10/08(水) 00:00
大分県立高の30代教諭が生徒に不適切行為か宿泊やSNS、県教...
社会
2025/10/07(火) 18:32
臼杵市が下水道料金未記載のまま督促状発送ミス73件、委託会...
交通情報
2025/10/07(火) 16:52
大阪―大分間アイベックス便が欠航落雷で機体の複数箇所が損...
社会
2025/10/07(火) 14:43
大分国際車いすマラソン初出場の選手対象に練習会ベテラン選...
社会
2025/10/07(火) 12:12
大分市で九州地区聾学校体育・文化連盟大会13校の132人が交...
社会
2025/10/07(火) 03:00
【昭和100年おおいたアーカイブス】1956(昭和31)年10月54...
社会
2025/10/06(月) 21:04
宇佐神宮で10年に1度の天皇の勅使迎える「勅祭」御鎮座1300...

8日付の紙面はこちら

アクセスランキング 13:41集計

あの日にかえりたい

大分県の天気

今日 10月8日(

曇り曇り
気温 28℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 20% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 10月8日(

曇り曇り
気温 29℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 10% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 10月8日(

曇り曇り
気温 28℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 20% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 10月8日(

曇り曇り
気温 31℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 20% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR