大分市上戸次に物資輸送拠点「防災広場」完成 備蓄倉庫など備え緊急避難場所に

上戸次に整備された「へつぎ防災広場」=大分市上戸次
上戸次に整備された「へつぎ防災広場」=大分市上戸次
  • 上戸次に整備された「へつぎ防災広場」=大分市上戸次
  • 「へつぎ防災広場」に整備された備蓄倉庫
  • 備蓄倉庫には携帯トイレなどを保管している
  • テープカットをする関係者

 【大分】大分市上戸次に大規模災害時の物資輸送拠点となる「へつぎ防災広場」が完成した。備蓄倉庫や多目的広場などを備え、地区住民らの緊急避難場所としても活用する。
 広場は総面積約2万4千平方メートル。総事業費約5億3980万円で真砂土で舗装した緊急避難広場(約1万1千平方メートル)や防災備蓄倉庫(鉄筋平屋建て、延べ床面積約420平方メートル)、公衆トイレなどを整備した。
 津波浸水想定区域から離れており、県が物資を集積するレゾナックドーム大分からのアクセスも良く、国道10号にも近く、大野川の氾濫時には住民が車に乗ったまま避難することもできる。
 倉庫には市内各所で分散備蓄していた▽折りたたみ式多目的ベッド(148台)▽プライベート間仕切りテント(396張)▽携帯トイレ(10万回分)―などを保管。災害時には備蓄品や県から分配された物資を同広場で仕分けして、市内全域に輸送する。
 10日に現地で完成記念式典があり、地元住民ら約50人が出席。足立信也市長が「津波や大雨による浸水のリスクが少ない場所に整備することができた。平常時には住民の防災訓練にも活用してほしい」とあいさつした。

<メモ>
 県の試算では南海トラフ地震が発生した場合、市内では在宅を含めた避難者数が最大9万5千人に上るという。

おすすめニュース

大分
2025/09/10(水) 03:00
大分県立芸文短大生が半導体のPR映像やグッズ制作企業の依頼...
大分
2025/09/10(水) 03:00
大分市で13日に「関の鯛つりおどり大会」手ぬぐいを釣りざお...
大分
2025/09/09(火) 16:14
大分市議会
大分
2025/09/09(火) 11:36
大分市のごとう幼稚園で日赤県支部の出前講座歴史や災害時の...
大分
2025/09/08(月) 16:55
大分県秋季将棋大会、福岡市の奥薗さんがA級制す
大分
2025/09/08(月) 15:32
大分市議会
大分
2025/09/08(月) 14:09
大分合同OB野球選手権、鶴崎地区の組み合わせ決まる
大分
2025/09/08(月) 03:00
大分市が「地域デザインの学校in明野」参加者を募集
大分
2025/09/07(日) 03:00
大分県パラボウリング協会が創立15周年普及へ全国大会や教室...
大分
2025/09/05(金) 14:24
大分市議会
大分
2025/09/05(金) 11:43
「ニータン」お守りの反射材で交通事故防止SBI損保と大分FC...
大分
2025/09/05(金) 11:24
大分市の神崎小児童がニラ生産者と授業で交流給食に登場「い...

10日付の紙面はこちら

アクセスランキング 9:31集計

サイエンスフェス2025in大分

大分県の天気

今日 9月10日(

曇り一時雨曇り時々雨
気温 30℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 50% 50% 40%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月10日(

曇りのち一時雨曇りのち雨
気温 31℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 40% 60% 50%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月10日(

曇り一時雨曇り時々雨
気温 29℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 70% 70% 40%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月10日(

雨時々止む雨時々止む
気温 30℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 70% 70% 30%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR