「フィリピンの子どもたちのために」 豊後高田市高田小がランドセルなど贈る

使わなくなったランドセルや鍵盤ハーモニカを贈った高田小児童と、細川慈照理事長(後列右端)=豊後高田市新地の高田小
使わなくなったランドセルや鍵盤ハーモニカを贈った高田小児童と、細川慈照理事長(後列右端)=豊後高田市新地の高田小
  • 使わなくなったランドセルや鍵盤ハーモニカを贈った高田小児童と、細川慈照理事長(後列右端)=豊後高田市新地の高田小
  • 支援物資の鍵盤ハーモニカを手渡す高田小児童会の児童ら

 【豊後高田】豊後高田市新地の高田小(衛藤恭子校長、350人)はNPO法人・中津外国人共生支援協会(中津市)を通じて、貧困に苦しむフィリピンの子どもたちにランドセル8個と鍵盤ハーモニカ27個を贈った。秋に現地に送る予定。同協会の細川慈照理事長(66)は「善意の輪は広がっている。多くの人に協力してほしい」と話した。
 細川理事長は2020年から現地に支援物資を送る活動を始め、これまでにランドセル約500個、鍵盤ハーモニカ約40個などを届けた。
 高田小は新聞紙面で細川理事長の取り組みを知った水江泰彦PTA会長(48)を中心に、昨年から卒業生の保護者らに協力を呼びかけてきた。
 同校で7月中旬に贈呈式があり、小原晋太郎児童会長(11)=6年=が「フィリピンの子どものために活用してください」とランドセルと鍵盤ハーモニカを細川理事長に手渡した。細川理事長は「学校に行きたいというフィリピンの子どもの夢をかなえるため活動している。毎日、学校で勉強できることを当たり前と思わず、将来は海外の貧しい人を助けられる人になってください」と礼を述べた。
 水江会長は「毎年、卒業生はいるので協力を募り、支援を続けていきたい」と話した。
 同協会はランドセル、部品が全てそろった鍵盤ハーモニカ、子ども用の夏物古着、車椅子などを集めている。問い合わせは同協会(0979-64-7375)。

おすすめニュース

豊後高田
2025/07/18(金) 03:00
長崎鼻海水浴場で20日にサマーフェスティバル砂浜宝探しや地...
豊後高田
2025/07/15(火) 03:00
東海大学生が今年も豊後高田市で長期研修観光や移住施策学び...
豊後高田
2025/07/11(金) 03:00
豊後高田昭和の町で屋外ビアガーデン始まる9月末までの毎週...
豊後高田
2025/07/09(水) 03:00
豊後高田市が人権啓発のアクリルスタンド配布仁王像デザイン...
豊後高田
2025/07/02(水) 12:25
豊後高田市で災害ボランティアセンター研修会市民らが資材搬...
豊後高田
2025/07/02(水) 03:00
西国東商工会青年部が「恋叶ビーチクリーン協議会」設立海岸...
豊後高田
2025/06/27(金) 19:43
大分合同新聞社旗争奪ソフトボール、豊後高田市の組み合わせ...
豊後高田
2025/06/25(水) 03:00
着物リメーク作家の矢野さん、パリのジャパンエキスポに出展...
豊後高田
2025/06/24(火) 15:41
豊後高田市議会
豊後高田
2025/06/23(月) 03:00
はつらつ100歳、豊後高田市の道野さんラジオ体操や奉仕活動...
豊後高田
2025/06/20(金) 13:02
「喉越しよし」豊後高田市で春の新そば試食会21日解禁、市内...
豊後高田
2025/06/19(木) 12:31
長崎鼻リゾートキャンプ場でアジサイが見頃花色がモチーフの...

22日付の紙面はこちら

アクセスランキング 14:41集計

むむむ!?

大分県の天気

今日 7月22日(

晴れ晴れ
気温 35℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR