7月は記録的な暑さだった。県内は最高気温35度以上の「猛暑日」が計23日と月の3分の2以上を占め、昨年の15日を大きく上回った。高気圧に覆われて晴れる日が多かったことに加え、熱を帯びた風が山から吹き下ろす「フェーン現象」が拍車をかけた。最高気温は豊後大野市犬飼町で39・2度、平均気温は大分市で28・9度(平年26・8度)に達し、それぞれ同地点での過去最高を更新した。
大分地方気象台によると、太平洋高気圧が強く張り出し、県内は高気圧に沿って南西から暖かい空気が流れ込みやすかった。例年は雨の多い7月上旬に高気圧が梅雨前線を押し上げ、晴れが続いたことも影響した。
今年は日田市や犬飼町など例年暑い場所に限らず、広い地域で気温が上がったのが特徴。猛暑日は大分市で17日、佐伯市宇目も16日あり、いずれも昨年7月の1日から異常に増えた。中津市や宇佐市院内町などを含め、県内15観測地点のうち9地点で過去最多の日数だった。
熱中症予防や暑さを和らげる商品の売り上げも伸びた。県内で23店舗を展開するトキハインダストリー(大分市)によると、スポーツ飲料は昨年7月と比べ2割増。「この暑さで、水分を取る意識がより高まっているのではないか」と広報担当者。
衣料品は冷感素材やメッシュ素材が人気で、女性用のステテコやルームパンツは2倍の売れ行きという。
気象庁は今月1日、日本の7月の平均気温は平年より2・16度高く、1898年の統計開始以降で最も高かったと明らかにした。8月の1カ月予報は、高気圧に覆われて晴れる日が多い見込み。南から暖かい空気も入りやすく、厳しい暑さが続きそう。
おすすめニュース
-
気象
-
2025/07/29(火) 22:38
大分県内、熱中症警戒アラート発表回数が最多ペース続く危険...
-
気象
-
2025/07/29(火) 21:32
日田市で今季県内最高の39.0度30日は40度予想、九州の史上最...
-
気象
-
2025/07/25(金) 15:46
日田市や別府市など県内9市町で震度1
-
気象
-
2025/07/23(水) 03:00
大分地方気象台「夏から秋は潮位上昇に注意を」高い海水温影...
-
気象
-
2025/07/06(日) 03:00
6月の平均気温、大分県内9地点で過去最高を記録南部で降水...
-
気象
-
2025/06/29(日) 17:21
大分県内、今季初の「熱中症警戒アラート」日田市で最高気温...
-
気象
-
2025/06/27(金) 21:11
大分県内が観測史上最速で梅雨明け平年より22日早く、6月中...
-
気象
-
2025/06/19(木) 19:46
大分県内今年初の猛暑日、日田市で最高気温36.7度「照り返し...
-
気象
-
2025/06/18(水) 20:09
大分県内「梅雨の中休み」続く太平洋高気圧の張り出し強く、...
-
気象
-
2025/06/12(木) 19:30
これまでの雨で地盤に緩み、大分地方気象台「少しの雨でも土...
-
気象
-
2025/06/11(水) 19:57
12日から梅雨前線が北上、大分県北部と西部でやや強い雨の恐...
-
気象
-
2025/06/09(月) 20:01
大分県内梅雨入り、西部を中心に大雨の恐れ前線停滞か、気象...