日本野球機構(NPB)の中村勝彦事務局長は29日、米スタンフォード大の佐々木麟太郎内野手に関して取材に応じ、10月23日に行われるプロ野球のドラフト会議で指名可能であることを説明した。
2023年にドラフトの規約が改定され、海外の学校に在学中の選手は契約締結の期限が翌年7月末に延長された。大リーグのドラフトは例年6、7月に行われ、佐々木が日米でそれぞれ指名されれば、両方の球団と交渉できる。
NPBは米大リーグ機構(MLB)との間で、翌年の米ドラフトの対象となる選手は前年に日本で指名しても問題がないことを確認し、7月のプロ野球実行委員会で12球団に通知していた。
おすすめニュース
-
全般
-
2025/09/02(火) 05:32
性別論議ヘリフ、決定無効と提訴
-
速報
-
2025/09/02(火) 05:21
性別論議のヘリフ、WB決定無効へ提訴
-
全般
-
2025/09/02(火) 05:18
全米テニス、大坂が準々決勝進出
-
速報
-
2025/09/02(火) 04:45
大坂、全米オープン準々決勝へ
-
全般
-
2025/09/02(火) 00:06
重岡銀次朗が回復期病棟へ
-
速報
-
2025/09/02(火) 00:03
開頭手術の重岡銀次朗が回復期病棟へ
-
全般
-
2025/09/01(月) 20:58
ヤマハ、王子など2回戦へ
-
全般
-
2025/09/01(月) 20:50
明大など胸スポンサー披露
-
プロ野球
-
2025/09/01(月) 20:10
WBC独占放送権「非常に残念」
-
全般
-
2025/09/01(月) 20:10
選手に対する誹謗中傷を監視
-
全般
-
2025/09/01(月) 19:54
岡万佑子「初海外でVうれしい」
-
プロ野球
-
2025/09/01(月) 19:54
2日の予告先発