陸上の男子20キロ競歩の団体で優勝した日本の(左から)土屋、原、吉迫=ボーフム((c)Michael Chisholm/Rhine-Ruhr 2025、共同)
【デュイスブルク(ドイツ)共同】世界ユニバーシティー夏季大会は27日、全競技が終了してドイツのデュイスブルクで閉会式を行った。日本は国・地域別で最多となる34個の金メダルを獲得し、銀21、銅24を合わせたメダル総数79は米国に次ぐ2位だった。
最終日の競技は陸上の男子20キロ競歩で土屋温希(立命大)が1時間20分8秒で銀メダル。3人の合計タイムによる団体は日本(土屋、原、吉迫)が金メダルを獲得した。
次回大会は2027年に韓国の忠清道地域で開催される。
おすすめニュース
-
国際大会
-
2025/07/28(月) 20:28
橋本聖子氏、IOC会長と初会談
-
速報
-
2025/07/28(月) 19:57
JOC橋本氏、IOC会長と初会談
-
速報
-
2025/07/28(月) 19:57
JOC幹部が「原爆の日」平和式典に参列
-
国際大会
-
2025/07/28(月) 19:23
男子サーブルの日本は3決へ
-
高校野球
-
2025/07/28(月) 18:59
選抜準Vの智弁和歌山が代表
-
全般
-
2025/07/28(月) 18:47
愛媛の投手と契約解除
-
ゴルフ
-
2025/07/28(月) 18:29
男子ゴルフでクマ対策強化
-
全般
-
2025/07/28(月) 18:23
陸上で久保が3連覇、清水は2冠
-
プロ野球
-
2025/07/28(月) 17:47
阪神ハートウィグ「全力尽くす」
-
全般
-
2025/07/28(月) 17:47
バスケB1越谷、安斎監督を処分
-
全般
-
2025/07/28(月) 16:40
鈴木聡美、村佐達也が予選突破
-
プロ野球 経過結果
-
2025/07/28(月) 16:40
パ・リーグ成績28日まで