日本―香港 前半、先制ゴールを決めるジャーメイン(左)=龍仁(共同)
【龍仁(韓国)共同】サッカーの東アジアE―1選手権は8日、ソウル近郊の龍仁で行われ、2大会連続3度目の優勝を狙う男子の日本は香港との初戦に6―1で大勝した。
前半に代表初選出のジャーメイン(広島)がデビュー戦での歴代最多に並ぶ4得点を記録し、稲垣(名古屋)もミドルシュートを決めた。後半は香港に1点を返されたが、中村(広島)の得点で突き放した。
世界ランキング15位の日本は同153位の香港に通算13勝5分け6敗となった。日本は全選手がJリーグのクラブに所属。大会は4チームの総当たりで争われ、12日に中国、15日に韓国と対戦する。
おすすめニュース
-
全般
-
2025/07/16(水) 16:32
寺地拳四朗「KOで勝つ」
-
ゴルフ
-
2025/07/16(水) 16:24
クマ目撃で女子ゴルフ中止、宮城
-
国際大会
-
2025/07/16(水) 15:59
水球男子、1勝2敗で決勝Tへ
-
ゴルフ
-
2025/07/16(水) 15:49
女子ゴルフ、ウォードがプロ転向
-
サッカー
-
2025/07/16(水) 14:31
オマーン代表監督にケイロス氏
-
速報
-
2025/07/16(水) 14:09
女子ゴルフ会場でクマ、17日の競技中止
-
メジャーリーグ
-
2025/07/16(水) 13:33
オールスター戦、大谷は1安打
-
メジャーリーグ
-
2025/07/16(水) 13:29
ロボット審判で球審の判定覆る
-
速報
-
2025/07/16(水) 13:03
ナ・リーグが勝利
-
プロ野球
-
2025/07/16(水) 11:11
DeNA、藤浪晋太郎の獲得発表
-
速報
-
2025/07/16(水) 10:51
大谷は2打席で交代
-
速報
-
2025/07/16(水) 10:33
DeNA、藤浪獲得を発表