日本体操協会は10日、体操女子の岡村真(相好ク)が3月の種目別ワールドカップ(W杯)トルコ大会で成功させた段違い平行棒の新技が「オカムラ」と命名されたと発表した。国際体操連盟(FIG)は主要国際大会で世界初成功した技に選手の名前を付けており、終末技の「大逆手後ろ振り半ひねり後方屈伸2回宙返り下り」がD難度の新技と認定を受けた。
三重県出身で19歳の岡村は、初出場した昨夏のパリ五輪で団体総合8位に貢献した。
おすすめニュース
-
全般
-
2025/11/03(月) 16:10
八村15得点、レーカーズ3連勝
-
プロ野球
-
2025/11/03(月) 15:52
日本ハム北山「アピールしたい」
-
メジャーリーグ
-
2025/11/03(月) 14:27
ドジャース、ロサンゼルスに到着
-
プロ野球
-
2025/11/03(月) 14:21
広島の石井弘寿投手コーチが会見
-
メジャーリーグ
-
2025/11/03(月) 14:15
WSの選手ら記念品、展示開始へ
-
プロ野球
-
2025/11/03(月) 13:37
DeNAに加藤健コーチ就任
-
プロ野球
-
2025/11/03(月) 13:29
村上隆行打撃コーチ、今季で退団
-
全般
-
2025/11/03(月) 10:11
NFL最長68ヤードのFG成功
-
サッカー 経過結果
-
2025/11/03(月) 10:05
3日のJ3予定
-
全般
-
2025/11/03(月) 08:58
卓球、松島輝空は準優勝
-
全般
-
2025/11/03(月) 08:10
男女ともケニア勢が優勝
-
サッカー
-
2025/11/03(月) 08:10
パルマ、GK鈴木彩艶はフル出場