日本スポーツ協会は4日、滋賀県で今秋に開催する国民スポーツ大会の高校野球を7イニング制で実施することを決めた。硬式、軟式とも従来の9イニングから短縮する。選手の健康への配慮や日程のスムーズな消化が目的。東京都内で開いた国民スポーツ大会委員会で、日本高校野球連盟が2月の理事会で決定した内容を正式に承認した。
高校野球では酷暑下の試合での熱中症や、連戦や過多な投球数による障害など、選手の健康管理が課題となっており、日本高野連が7イニング制の是非を議論してきた。国スポでの導入を踏まえてメリットや課題を検証し、甲子園大会での実施可否を含めた対応策を年内にまとめる方針。
おすすめニュース
-
国際大会
-
2025/09/04(木) 03:49
「サッカーで共生社会を」と思い
-
サッカー
-
2025/09/04(木) 00:41
サッカーU23日本は白星発進
-
国際大会
-
2025/09/04(木) 00:35
ヘリフ、出場しない見通し
-
プロ野球
-
2025/09/04(木) 00:11
千葉新マリン、経済効果1兆円超
-
プロ野球
-
2025/09/03(水) 22:16
楽6―11西(3日)
-
プロ野球 経過結果
-
2025/09/03(水) 22:09
パ・リーグ成績3日まで
-
全般
-
2025/09/03(水) 22:03
日本、ブルガリアに連勝
-
プロ野球 経過結果
-
2025/09/03(水) 22:03
3日のプロ野球(結果)西-楽
-
サッカー
-
2025/09/03(水) 21:45
柏、横浜FCなどが先勝
-
プロ野球
-
2025/09/03(水) 21:39
巨5―3ヤ(3日)
-
サッカー 経過結果
-
2025/09/03(水) 21:39
YBCルヴァンカップ結果
-
国際大会
-
2025/09/03(水) 21:33
日本、オランダに勝ち4強入り