佐賀県吉野ケ里町の財政協働課長だった男性=当時(58)=が昨年死亡したのは、伊東健吾町長のパワハラ発言が原因の自殺だとして、遺族は28日、公務災害認定を請求する書類を再び提出した。男性は生前に請求書を出したが、結果が出ていなかった。町の第三者委員会は、町長の発言はパワハラに当たると認めた一方、死亡との因果関係は評価していなかった。
今後、地方公務員災害補償基金の佐賀県支部が経緯を調べ、認定の可否を決める。
遺族は取材に「パワハラと死亡との因果関係を明らかにし、町には誠実に対応してほしい」と話した。
おすすめニュース
-
社会
-
2025/11/28(金) 18:45
7月のポイント損傷、誤認が原因
-
文化・芸能
-
2025/11/28(金) 18:42
日英所蔵の神社ふすま絵、展示へ
-
国際
-
2025/11/28(金) 18:42
香港火災、沈痛な表情で身元確認
-
科学・環境
-
2025/11/28(金) 18:42
数学、アーベル賞柏原氏が講演
-
政治
-
2025/11/28(金) 18:34
日米関係「良好」は計70・8%
-
暮らし・話題
-
2025/11/28(金) 18:34
今年もサンタがやって来た
-
速報
-
2025/11/28(金) 18:34
香港火災、依然200人安否不明と政府幹部
-
社会
-
2025/11/28(金) 18:33
羽田のトイレ洗浄水流れず
-
速報
-
2025/11/28(金) 18:28
熊本市電、来年度以降も交通系IC継続へ
-
社会
-
2025/11/28(金) 18:26
飲酒早期発見、治療も支援
-
速報
-
2025/11/28(金) 18:15
自民裏金候補4人が2千万円「返金」
-
速報
-
2025/11/28(金) 18:15
林芳正総務相側が寄付100万円不記載