提供のAI写真取り消し

 朝日新聞社は26日、10月3日付夕刊に掲載したウミガメをくわえるタヌキの写真について、生成人工知能(AI)を使い加工され、事実と異なる部分があったとして取り消した。鹿児島県・屋久島のウミガメ保護団体から提供された写真で「確認が不十分だった」とし、今後は加工や生成の有無の確認を徹底するなど再発防止に努めるという。

 26日付夕刊で経緯を説明した。写真は屋久島の砂浜でふ化したばかりのウミガメがタヌキに食べられる被害を伝える記事と一緒に掲載され、タヌキがウミガメを口にくわえる姿が鮮明に写っていた。作成者が暗視カメラの動画から画像を切り出し、生成AIのチャットGPTを使って鮮明にしようとしたという。

 共同通信社も同じ団体からの同様の提供写真を10月に配信。生成AIで作られていたとして今月1日に取り消した。

おすすめニュース

市況
2025/11/26(水) 19:04
為替相場26日(日本時間19時)
経済
2025/11/26(水) 19:04
対米自動車輸出「反転兆し」
国際
2025/11/26(水) 18:52
中国の航空ショーから日本人排除
社会
2025/11/26(水) 18:46
安否確認12人、氏名公表
社会
2025/11/26(水) 18:40
水泳授業の事故で業過致死認める
速報
2025/11/26(水) 18:39
前橋市長の辞職、議会同意へ
社会
2025/11/26(水) 18:34
国内初人工ふ化のトキ死ぬ
社会
2025/11/26(水) 18:34
国交省、冬の通学路の安全確保へ
速報
2025/11/26(水) 18:33
前橋市長の辞職、27日の本会議に諮る
科学・環境
2025/11/26(水) 18:27
原発上空の飛行制限を検討
社会
2025/11/26(水) 18:27
成田周辺の賃貸借契約打ち切りへ
経済
2025/11/26(水) 18:27
阪急、大阪梅田駅改修へ

26日付の紙面はこちら

アクセスランキング 18:51集計

秋のご愛読キャンペーン

大分県の天気

今日 11月26日(

晴れ晴れ
気温 18℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 11月26日(

晴れ晴れ
気温 18℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 11月26日(

晴れ晴れ
気温 17℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 11月26日(

晴れ晴れ
気温 15℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR