高速道路各社は26日、年末年始期間(12月26日~来年1月4日)の渋滞予測を発表し、上り下りとも1月2日と3日に利用が集中するとの見通しを示した。東日本高速道路の担当者は「帰省や旅行先からのUターンに加え、初詣などで移動が活発になる」と分析。ドライバーに分散利用を呼びかけている。
特に長い渋滞は、下りが2日午前10時ごろ東名高速道路の綾瀬スマートインターチェンジ(神奈川)付近、午前11時ごろ東北自動車道羽生パーキングエリア(埼玉)付近でいずれも25キロ。上りは3日午後4時ごろ神戸淡路鳴門自動車道の舞子トンネル(兵庫)出口付近、午後5時ごろに東北道加須インターチェンジ(埼玉)付近でそれぞれ35キロなど。
おすすめニュース
-
詳報
-
2025/11/26(水) 17:57
王将事件、弁護側冒頭陳述要旨
-
速報
-
2025/11/26(水) 17:51
大分火災、公営住宅など仮住まい希望が4割
-
速報
-
2025/11/26(水) 17:51
東京都の宿泊税、定率3%を導入方針
-
速報
-
2025/11/26(水) 17:45
阪急、26年1月から大阪梅田駅を改修
-
経済
-
2025/11/26(水) 17:45
金融所得反映、20年代目指す
-
市況
-
2025/11/26(水) 17:45
為替相場26日(日本時間17時)
-
速報
-
2025/11/26(水) 17:45
中国航空ショー、来賓や取材から日本人排除
-
おくやみ
-
2025/11/26(水) 17:39
石村和清さん死去
-
経済
-
2025/11/26(水) 17:22
【独自】25年度税収初の80兆円超えへ
-
速報
-
2025/11/26(水) 17:21
25年度補正予算、国債増発11兆円規模
-
速報
-
2025/11/26(水) 17:21
成田空港会社が土地の賃貸借契約打ち切りへ
-
経済
-
2025/11/26(水) 17:21
日銀の国債含み損32兆円