2025年度の国の税収が約80兆7千億円となることが26日分かった。賃上げや好調な企業収益を背景に税収が増え、当初見込みよりも約2兆9千億円上振れて、初めて80兆円を超える。過去最高の更新は6年連続。経済対策を裏付ける25年度補正予算案では国債の追加発行でも費用を賄う見通しで、厳しい財政運営は変わらなそうだ。
政府は25年度当初予算の税収を77兆8190億円と想定していた。近く決定する補正予算案の編成に伴う見直しで、所得税を中心に税収が増える見込みだ。
物価高を背景に消費税収も増える。ガソリン税の暫定税率廃止による税収減も踏まえた。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/11/26(水) 15:27
北海道共和町長が泊原発再稼働に同意
-
速報
-
2025/11/26(水) 15:27
台湾の法的地位を認定する立場にないと首相
-
速報
-
2025/11/26(水) 15:27
存立危機事態は情報を総合して判断と首相
-
速報
-
2025/11/26(水) 15:27
台湾有事答弁、具体事例聞かれたためと首相
-
気象
-
2025/11/26(水) 15:22
震度=気象庁発表(26日15時20分):地震
-
科学・環境
-
2025/11/26(水) 15:22
オゾンホール、規模大きく
-
暮らし・話題
-
2025/11/26(水) 15:22
赤い砂、鳥取・境港で体験
-
速報
-
2025/11/26(水) 15:21
被告は福岡にいた可能性と弁護側
-
速報
-
2025/11/26(水) 15:09
党首討論始まる
-
市況
-
2025/11/26(水) 15:06
為替相場26日(日本時間15時)
-
市況
-
2025/11/26(水) 15:06
東京株式26日15時
-
速報
-
2025/11/26(水) 15:03
再稼働への考え「議会で示す」と北海道知事