参院憲法審査会は26日、今国会初の討議を行った。日本維新の会は、自民党との連立政権合意に盛り込んだ「条文起草委員会」の設置を参院でも提案した。国民民主党は賛意を示した。一方、立憲民主党は「断じて許されない」と反発。野党に転じた公明党も「限られた会派で憲法論議を拙速に進めるべきではない」と指摘した。
維新の片山大介氏は、憲法審の運営を巡り「意見集約を目指して議論を進める段階に入っている」と主張した。自民党の中西祐介氏は起草委設置には触れず、緊急事態条項や自衛隊明記、合区解消を課題に挙げた。
国民民主の川合孝典氏は、国民投票法の公正性確保に向けた議論を求めた。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/11/26(水) 17:21
25年度補正予算、国債増発11兆円規模
-
速報
-
2025/11/26(水) 17:21
成田空港会社が土地の賃貸借契約打ち切りへ
-
経済
-
2025/11/26(水) 17:21
日銀の国債含み損32兆円
-
経済
-
2025/11/26(水) 17:21
ギフト向きカフェオレ粉末
-
経済
-
2025/11/26(水) 17:21
火を使わない卓上燻製器
-
おくやみ
-
2025/11/26(水) 17:14
各務三郎さん死去
-
速報
-
2025/11/26(水) 17:09
茨城で強盗殺人疑い、75歳男逮捕
-
経済
-
2025/11/26(水) 17:06
マグロ枠配分、据え置き
-
医療・健康
-
2025/11/26(水) 16:58
介護事業所の4割赤字、24年度
-
社会
-
2025/11/26(水) 16:58
田久保氏の退職金差し止め
-
速報
-
2025/11/26(水) 16:57
少額輸入品の販売事業者に課税へ
-
国際
-
2025/11/26(水) 16:57
中国軍「開戦動画」で威嚇