新潟県は26日、東京電力柏崎刈羽原発の再稼働に関する3142万円の補正予算案を発表した。再稼働した場合に得られる国の交付金を活用し、原発の安全・防災対策を県民に周知する冊子を配布するほか、県や立地自治体職員と専門家とのチームをつくり、原発を監視する。花角英世知事が定例記者会見で明らかにした。
花角氏は21日の臨時会見で、6、7号機の再稼働を容認すると表明。自身の判断について県議会で信任を問う考えを示していた。26日は表明後初となる会見で、議会が補正予算案を通過させることが信任に当たるのかを聞かれ「議会がどういう形で意思を表するかはお任せしている」と述べるにとどめた。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/11/26(水) 11:09
海保、大型無人航空機の運用を当面停止
-
速報
-
2025/11/26(水) 11:09
東証、一時1000円超高
-
社会
-
2025/11/26(水) 11:04
地震の新たな人的被害確認されず
-
市況
-
2025/11/26(水) 11:04
東京株式26日11時
-
市況
-
2025/11/26(水) 11:04
為替相場26日(日本時間11時)
-
速報
-
2025/11/26(水) 11:03
泊原発再稼働、道知事が容認へ
-
速報
-
2025/11/26(水) 11:03
泊原発再稼働、北海道神恵内村長が同意
-
暮らし・話題
-
2025/11/26(水) 10:53
大型バス自動運転で試乗会
-
速報
-
2025/11/26(水) 10:51
自民埼玉県連幹事長、党費流用で除名確定
-
国際
-
2025/11/26(水) 10:47
米高官が相次ぎカリブ訪問
-
社会
-
2025/11/26(水) 10:23
小松―上海便、一部運休へ
-
速報
-
2025/11/26(水) 10:21
東証、一時900円超高