記者会見するIAEAのグロッシ事務局長=19日、ウィーン(共同)
【ウィーン共同】国際原子力機関(IAEA)の定例理事会が19日、ウィーンで始まった。グロッシ事務局長は冒頭演説で、イラン核査察の全面再開に向け「外交解決以外の解決策はないと確信し続けている」と強調、各国による対話とイランの協力を呼びかけた。理事会は21日まで。
6月のイスラエルと米国による核施設空爆後、イランはIAEAとの協力を停止したが、空爆を受けた施設以外への査察が一部再開された。グロッシ氏によると、これまでに十数回以上の査察を実施した。イランが保有する高濃縮ウランについてIAEAは、約5カ月間検証できておらず、今月の報告書で「深刻な懸念」を表明した。
おすすめニュース
-
国際
-
2025/11/20(木) 00:23
韓国、267人乗り旅客船座礁
-
暮らし・話題
-
2025/11/20(木) 00:17
秋の風物詩ボージョレ解禁
-
市況
-
2025/11/20(木) 00:04
為替相場20日(日本時間0時)
-
速報
-
2025/11/19(水) 23:57
韓国旅客船座礁、乗客ら全員救助
-
国際
-
2025/11/19(水) 23:53
女性3分の1が暴力被害と推計
-
経済
-
2025/11/19(水) 23:53
米8月貿易赤字23・8%減
-
速報
-
2025/11/19(水) 23:39
NY株、小動きで始まる
-
国際
-
2025/11/19(水) 23:34
「日本水産物の市場存在せず」
-
経済
-
2025/11/19(水) 23:04
NY円、156円台前半
-
国際
-
2025/11/19(水) 22:57
ウクライナ、攻撃で25人死亡
-
社会
-
2025/11/19(水) 22:51
東大病院医師の准教授逮捕
-
社会
-
2025/11/19(水) 22:51
東九州道で事故、2人死亡