18日午前6時24分ごろ地震がありました。
気象庁によると、震源地は宮城県中部北緯38.6度、東経141.5度で、震源の深さは約80キロ。
地震の規模はマグニチュード(M)3.7と推定される。
各地の震度は次の通り。
震度1=大船渡、大船渡猪川、一関花泉、一関千厩、一関東山、一関室根、一関藤沢、陸前高田、釜石中妻、奥州前沢、住田、山田大沢(岩手)石巻北上、石巻桃生、石巻雄勝、気仙沼笹が陣、気仙沼唐桑、登米、登米東和、登米豊里、栗原、大崎鳴子(宮城)
この地震による津波の心配はありません。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/11/18(火) 09:09
東証、続落して始まり、一時5万円割れ
-
速報
-
2025/11/18(火) 09:09
「地域で住み続けられる社会を」と首相
-
市況
-
2025/11/18(火) 09:04
為替相場18日(日本時間9時)
-
気象
-
2025/11/18(火) 08:52
震度=気象庁発表(18日8時49分):地震
-
国際
-
2025/11/18(火) 08:28
米軍のベネズエラ派遣排除せず
-
国際
-
2025/11/18(火) 08:22
W杯チケット保持者にビザ優先
-
政治
-
2025/11/18(火) 08:22
感染症危機に備え政府訓練
-
科学・環境
-
2025/11/18(火) 08:16
韓国、石炭火力発電40基廃止へ
-
経済
-
2025/11/18(火) 08:10
対ユーロで初の180円台
-
国際
-
2025/11/18(火) 07:39
国連安保理、ガザ和平計画を採決
-
経済
-
2025/11/18(火) 07:39
アマゾンで認定中古車販売
-
国際
-
2025/11/18(火) 07:33
英、難民受け入れ厳格化