ファミリーマートがデジタルサイネージで配信するクマ出没時の注意喚起画面のイメージ
ファミリーマートは7日、全国約1万店舗に設置しているデジタルサイネージで、クマの出没時などに備えた注意喚起のメッセージを配信すると発表した。ローソンは既にクマ対策のマニュアルを策定しており、セブン―イレブン・ジャパンも店舗側に必要な対応を周知した。
ファミマが10日から流す画面では、来店客向けに「大声を出さずに店内または車内に避難してください」と呼びかける。近隣で出没情報があった場合は、従業員に清掃などの屋外作業を即時中止させる。北海道と東北の一部店舗にはクマ撃退スプレーも配布する。
セブンは災害時と同様に、来店客や店舗従業員の安全を最優先にしたうえで、店舗側の判断で休業できると伝えた。
おすすめニュース
-
文化・芸能
-
2025/11/07(金) 17:16
民放への信頼確かなものに
-
社会
-
2025/11/07(金) 17:16
紀子さま、手話演劇を鑑賞
-
社会
-
2025/11/07(金) 17:16
皇居・乾通り29日から公開
-
社会
-
2025/11/07(金) 17:16
チケット代の返金義務認める
-
速報
-
2025/11/07(金) 17:15
コメ値上がり5キロ4328円
-
経済
-
2025/11/07(金) 17:12
対米投資文書「聞いていない」
-
暮らし・話題
-
2025/11/07(金) 17:12
置き配を標準サービスに追加
-
医療・健康
-
2025/11/07(金) 17:12
医療機器販売業に措置命令
-
国際
-
2025/11/07(金) 17:06
台湾、空母に「対応可能」
-
経済
-
2025/11/07(金) 17:06
線区別収支、合計138億円赤字
-
社会
-
2025/11/07(金) 17:06
来庁者から25万円窃盗疑い
-
経済
-
2025/11/07(金) 17:06
ステーブルコイン検証へ実証実験