高市早苗首相は7日の衆院予算委員会で、財政健全化の指標である基礎的財政収支(プライマリーバランス、PB)の黒字化目標の見直しを表明した。「単年度ごとという考え方は取り下げる。数年単位でバランスを確認する方向に見直すことを検討している」と述べた。
政府が今年6月に決定した経済財政運営の指針「骨太方針」では、PBに関し「2025~26年度を通じて可能な限り早期の黒字化を目指す」としていた。
首相は「これからの財政運営の在り方として、少し長いスパンで見ていきたい」とも語った。立憲民主党の本庄知史氏は「単なる先送りになりかねない」と指摘した。
おすすめニュース
-
文化・芸能
-
2025/11/07(金) 17:16
民放への信頼確かなものに
-
社会
-
2025/11/07(金) 17:16
紀子さま、手話演劇を鑑賞
-
社会
-
2025/11/07(金) 17:16
皇居・乾通り29日から公開
-
社会
-
2025/11/07(金) 17:16
チケット代の返金義務認める
-
速報
-
2025/11/07(金) 17:15
コメ値上がり5キロ4328円
-
経済
-
2025/11/07(金) 17:12
対米投資文書「聞いていない」
-
暮らし・話題
-
2025/11/07(金) 17:12
置き配を標準サービスに追加
-
医療・健康
-
2025/11/07(金) 17:12
医療機器販売業に措置命令
-
国際
-
2025/11/07(金) 17:06
台湾、空母に「対応可能」
-
経済
-
2025/11/07(金) 17:06
線区別収支、合計138億円赤字
-
社会
-
2025/11/07(金) 17:06
来庁者から25万円窃盗疑い
-
経済
-
2025/11/07(金) 17:06
ステーブルコイン検証へ実証実験