【ワシントン共同】ロイター通信は5日、今年1月に発足したトランプ米政権が、これまでに約8万人の非移民ビザを取り消したと報じた。国務省高官の話としている。多くは飲酒運転や暴行、窃盗といった違法行為が理由という。政権は厳格な移民対策を掲げ、取り締まりを強化している。
非移民ビザは移民の意思を持たない留学や商用が対象。取り消しとなった人の国籍は明らかになっていない。ロイターによると理由の内訳は、飲酒や薬物の影響下での運転が約1万6千件、暴行が約1万2千件、窃盗が約8千件。
国務省高官は8月、有効なビザを保有する5500万人以上の外国人の記録を調査していると説明していた。
おすすめニュース
-
経済
-
2025/11/06(木) 14:13
ホテルのビーフカレー
-
市況
-
2025/11/06(木) 14:07
東京株式6日14時
-
市況
-
2025/11/06(木) 14:07
為替相場6日(日本時間14時)
-
社会
-
2025/11/06(木) 14:07
7月参院選は「違憲状態」
-
経済
-
2025/11/06(木) 14:01
四国、4期連続据え置き
-
経済
-
2025/11/06(木) 14:01
近畿、9期連続据え置き
-
社会
-
2025/11/06(木) 13:49
幼稚園バス事故、17人搬送
-
速報
-
2025/11/06(木) 13:45
7月参院選は「違憲状態」と高裁秋田支部
-
政治
-
2025/11/06(木) 13:24
小泉防衛相、原潜の必要性に言及
-
速報
-
2025/11/06(木) 13:21
1票の格差秋田訴訟、参院選無効請求を棄却
-
社会
-
2025/11/06(木) 13:12
ごみ収集車に挟まれ死亡、横浜
-
経済
-
2025/11/06(木) 13:04
景気判断、全地域据え置き