6日午前の東京外国為替市場の円相場は、1ドル=153円台後半で取引された。
午前10時現在は前日比34銭円安ドル高の1ドル=153円88~90銭。ユーロは58銭円安ユーロ高の1ユーロ=176円96銭~177円00銭。
前日発表された米雇用関連指標が堅調だったことなどを受け、米連邦準備制度理事会(FRB)による今後の利下げ期待が後退。日米の金利差がなかなか縮まらないとの観測から円を売ってドルを買う動きが先行した。
市場では「過度な円安をけん制したい政府高官らの発言にも注目したい」(外為ブローカー)との声があった。
おすすめニュース
-
市況
-
2025/11/06(木) 14:07
東京株式6日14時
-
市況
-
2025/11/06(木) 14:07
為替相場6日(日本時間14時)
-
社会
-
2025/11/06(木) 14:07
7月参院選は「違憲状態」
-
経済
-
2025/11/06(木) 14:01
四国、4期連続据え置き
-
経済
-
2025/11/06(木) 14:01
近畿、9期連続据え置き
-
社会
-
2025/11/06(木) 13:49
幼稚園バス事故、17人搬送
-
速報
-
2025/11/06(木) 13:45
7月参院選は「違憲状態」と高裁秋田支部
-
政治
-
2025/11/06(木) 13:24
小泉防衛相、原潜の必要性に言及
-
速報
-
2025/11/06(木) 13:21
1票の格差秋田訴訟、参院選無効請求を棄却
-
社会
-
2025/11/06(木) 13:12
ごみ収集車に挟まれ死亡、横浜
-
経済
-
2025/11/06(木) 13:04
景気判断、全地域据え置き
-
社会
-
2025/11/06(木) 13:04
窓の隙間から盗撮疑い、男逮捕