国内の空港と海外を結ぶ国際旅客便の今冬ダイヤ(10月26日~2026年3月28日)が週5679便となり、過去最多を更新した。これまでの最多は25年夏ダイヤの週5675便だった。訪日需要が堅調で、アジアや北米など各路線で増えたため。国土交通省が5日発表した。
5679便のうち、アジア、オセアニア方面が4851・5便で85%を占めた。前年同期と比べた増加率は、インド35%、タイ17%、台湾14%などだった。
主要5空港の旅客便数は全て前年同期を上回った。成田が6%増の1603便だったほか、関西が13%増の1440・5便、羽田が2%増の1104・5便など。
おすすめニュース
-
文化・芸能
-
2025/11/05(水) 20:44
野間文芸賞に村田沙耶香さん
-
社会
-
2025/11/05(水) 20:44
クマに襲われ72歳男性がけが
-
科学・環境
-
2025/11/05(水) 20:44
シマフクロウが高病原性感染
-
詳報
-
2025/11/05(水) 20:37
衆院代表質問の詳報(4)
-
詳報
-
2025/11/05(水) 20:37
衆院代表質問の詳報(3)
-
社会
-
2025/11/05(水) 20:29
前橋市長の給与半減、11日審議
-
社会
-
2025/11/05(水) 20:20
新たに3自治体で陥没リスク
-
気象
-
2025/11/05(水) 20:13
震度=気象庁発表(5日20時4分):地震
-
市況
-
2025/11/05(水) 20:05
為替相場5日(日本時間20時)
-
速報
-
2025/11/05(水) 20:03
絶滅危惧シマフクロウが高病原性鳥インフル
-
速報
-
2025/11/05(水) 20:03
首相、イタリアのメローニ首相と電話会談
-
医療・健康
-
2025/11/05(水) 19:48
緩和ケア、腎不全患者を追加方針