稚内空港で自動走行の実証実験を行う除雪車=5日午後
北海道内の7空港を運営する北海道エアポート(千歳市)は5日、稚内空港で、除雪車の自動走行の実証実験を行った。空港での除雪車自動走行の実証実験は国内初。作業員の高齢化や人材不足に対応するため、2030年以降の本格運用を目指す。
同社は除雪車のうち、除雪作業装置の自動化の実証実験を既に行っており、今回は走行部分を実験した。稚内空港で元々使われている全長約11メートル、高さ約3・5メートルの車両を改造し、電子制御装置を後付けして自動走行を可能にした。
実験では、滑走路上の約300メートルの距離で直進、Uターン、航空灯を避けて除雪するためのスラローム走行をデモンストレーションした。
おすすめニュース
-
文化・芸能
-
2025/11/05(水) 20:44
野間文芸賞に村田沙耶香さん
-
科学・環境
-
2025/11/05(水) 20:44
シマフクロウが高病原性感染
-
社会
-
2025/11/05(水) 20:44
クマに襲われ72歳男性がけが
-
詳報
-
2025/11/05(水) 20:37
衆院代表質問の詳報(4)
-
詳報
-
2025/11/05(水) 20:37
衆院代表質問の詳報(3)
-
社会
-
2025/11/05(水) 20:29
前橋市長の給与半減、11日審議
-
社会
-
2025/11/05(水) 20:20
新たに3自治体で陥没リスク
-
気象
-
2025/11/05(水) 20:13
震度=気象庁発表(5日20時4分):地震
-
市況
-
2025/11/05(水) 20:05
為替相場5日(日本時間20時)
-
速報
-
2025/11/05(水) 20:03
絶滅危惧シマフクロウが高病原性鳥インフル
-
速報
-
2025/11/05(水) 20:03
首相、イタリアのメローニ首相と電話会談
-
医療・健康
-
2025/11/05(水) 19:48
緩和ケア、腎不全患者を追加方針