パグウォッシュ会議で公開討論する物理学者の小沼通二慶応大名誉教授(左端)ら=2日午後、広島市
核兵器廃絶を目指す科学者らの国際組織「パグウォッシュ会議」世界大会は2日、広島市で2日目の会合を実施し、核の脅威を減らすための科学者の役割をテーマに、ロシアやイスラエル、日本などの科学者が公開討論した。
イスラエル科学人文アカデミーのダビド・ハレル会長は、自国軍によるパレスチナ自治区ガザへの攻撃を強く批判し「科学者は(政策の)意思決定者を正しい方向に導くよう影響力を行使すべきだ」と語った。
質疑応答でパレスチナのパグウォッシュ会議関係者が「イスラエルの科学者として倫理的責任がある」と問いただす場面があり、ハレル氏は「戦争をやめさせるため政府と闘っている」と応じた。大学が政府に軍事利用されているのではないかという指摘には「戦争に直接関わる研究があればやめるべきだ」と話した。
ロシアのエネルギー・安全保障研究センターのアントン・フロプコフ所長はパグウォッシュ会議が長年、イランの核計画を巡る対話の場を形成してきたことに触れ「科学者は政治的問題にも解決策を提供できる。今後も重要な役割を果たしたい」とした。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/11/03(月) 10:09
アフガン北部でM6・3、被害拡大の恐れ
-
市況
-
2025/11/03(月) 10:05
為替相場3日(日本時間10時)
-
国際
-
2025/11/03(月) 09:51
「トマホーク」の供与検討を否定
-
国際
-
2025/11/03(月) 09:27
英列車内刺傷、容疑者1人を釈放
-
気象
-
2025/11/03(月) 09:22
震度=気象庁発表(3日9時18分):地震
-
国際
-
2025/11/03(月) 08:46
米長官、核爆発伴う実験否定
-
速報
-
2025/11/03(月) 08:45
トランプ氏、トマホーク供与検討を否定
-
気象
-
2025/11/03(月) 07:27
秋田県竜巻注意情報第3号=気象庁発表
-
文化・芸能
-
2025/11/03(月) 07:21
毎日出版文化賞決まる
-
気象
-
2025/11/03(月) 07:10
新潟県竜巻注意情報第1号=気象庁発表
-
社会
-
2025/11/03(月) 07:10
東北、北陸で土砂災害警戒
-
国際
-
2025/11/03(月) 07:10
習氏は台湾侵攻の結末理解