「オオウナギ」陸で虫狩り、奄美

カニを食べるオオウナギ=2023年、鹿児島県内(写真家の内山りゅう氏提供)
カニを食べるオオウナギ=2023年、鹿児島県内(写真家の内山りゅう氏提供)

 鹿児島県・奄美大島に生息するウナギの一種「オオウナギ」が陸に上がって狩りをすることを発見したと、東京大などの研究チームが1日までに発表した。飼育下で頻繁に陸で虫を食べているのを観察したほか、島内の河川上流の多くの野生個体の胃に虫やトカゲを確認した。水陸両方で狩りをすることで、さまざまな環境で生き残ることが可能になったとみている。

 チームは2018年、奄美大島の小川の下流で捕獲したオオウナギ10匹を、陸に見立てた金網を設けた水槽内で飼育した。金網に生きたコオロギを放すと、数日間で全個体が金網の上に累計3713回上がり、うち42回で狩りに成功した。

おすすめニュース

速報
2025/11/01(土) 17:57
今は解散について考える暇はないと首相
速報
2025/11/01(土) 17:57
議員定数削減へ幅広く真摯な議論展開と首相
速報
2025/11/01(土) 17:51
今後の首脳外交の基礎固めになったと首相
社会
2025/11/01(土) 17:45
水俣病健康調査「中止を」と要望
社会
2025/11/01(土) 17:45
事故遺児らがルヴァン杯決勝観戦
速報
2025/11/01(土) 17:45
東アジアの平和と発展へ協力をと習主席
速報
2025/11/01(土) 17:45
各国との信頼関係構築を実践できたと首相
速報
2025/11/01(土) 17:39
日本が31年のAPEC議長国に決定
速報
2025/11/01(土) 17:39
北朝鮮との対話へ意思疎通をと韓国大統領
速報
2025/11/01(土) 17:33
高市首相の内外記者会見が始まる
経済
2025/11/01(土) 17:28
APEC、保護主義対抗へ協力
経済
2025/11/01(土) 17:28
米NASCAR車、日本で走行

1日付の紙面はこちら

アクセスランキング 17:51集計

大分県の天気

今日 11月1日(

晴れ晴れ
気温 23℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 10% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 11月1日(

晴れ晴れ
気温 24℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 11月1日(

晴れ晴れ
気温 22℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 10% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 11月1日(

晴れ晴れ
気温 21℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 10% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR