日本百貨店協会が24日発表した9月の全国百貨店売上高(既存店ベース)は、前年同月比1・4%増の4288億円だった。プラスは2カ月連続。国内富裕層の消費が堅調だった。大阪・関西万博で集客した大阪地区の売り上げも好調で、全体をけん引した。
インバウンド(訪日客)を除く売上高は1・6%増えた。富裕層向けのイベントが活況だった。免税売上高は0・3%減と7カ月連続で減少したが、マイナス幅は前月から縮小し、回復傾向が見られた。商品別では、宝飾品や貴金属、化粧品が好調だった一方、残暑で秋物の衣料品は苦戦した。
地区別では、大阪が国内消費、インバウンドともに伸び、9・1%増だった。
おすすめニュース
-
国際
-
2025/10/24(金) 19:15
人質遺体返還へ「圧力を」
-
社会
-
2025/10/24(金) 19:14
NHKスタッフ、同僚宅侵入
-
市況
-
2025/10/24(金) 19:07
為替相場24日(日本時間19時)
-
社会
-
2025/10/24(金) 19:07
ブローカーに口座譲渡疑い
-
文化・芸能
-
2025/10/24(金) 19:07
井山が勝ち、1勝1敗
-
経済
-
2025/10/24(金) 19:07
コメ5キロ平均4247円
-
科学・環境
-
2025/10/24(金) 18:59
警察庁、航空機との識別訓練要請
-
社会
-
2025/10/24(金) 18:55
鳥インフル高病原性と確定
-
速報
-
2025/10/24(金) 18:52
北朝鮮が板門店で「美化作業」と韓国統一相
-
科学・環境
-
2025/10/24(金) 18:51
水俣病「国の調査中止を」
-
経済
-
2025/10/24(金) 18:49
TikTok、EU法違反
-
社会
-
2025/10/24(金) 18:49
沖縄旅行の96人、体調不良