滑走路の新設や延伸が進められる成田空港=2024年3月
成田空港の年間発着枠の上限が26日、現状の30万回から34万回に拡大する。インバウンド(訪日客)など旺盛な航空需要の高まりを受けた形で、引き上げは15年ぶり。2029年3月末の供用開始を目指す滑走路の新増設で、将来的には50万回となる見通しで、空港関係者は「成田の姿が大きく変わる『第2の開港』に向けた足掛かりとなれば」と期待を込める。
成田の発着枠は10年に国、千葉県、空港周辺の9市町などでつくる協議会で30万回への拡大に合意。今年1月に34万回化が決まり「地域の理解を得ながら」冬ダイヤへの移行に合わせて実施した。
成田国際空港会社(NAA)によると、25年度の発着回数は25・5万回を見込み、国際線では新型コロナウイルス禍前を上回る勢いという。27年度の経営目標では29万回を掲げており、現状の30万回では「パンク」寸前となるため、枠を拡大する必要があった。
背景にあるのは訪日客の急増だ。24年度、成田では初めて国際線の外国人旅客数が2千万人を超えた。
おすすめニュース
-
社会
-
2025/10/31(金) 05:42
入管2施設、夏にエアコン停止も
-
速報
-
2025/10/31(金) 05:27
NY株続落、109ドル安
-
暮らし・話題
-
2025/10/31(金) 05:10
風刺楽しむ狂歌大会、作品募集
-
市況
-
2025/10/31(金) 05:10
為替相場31日(日本時間5時)
-
社会
-
2025/10/31(金) 05:10
小学生装い児童ポルノ販売疑い
-
速報
-
2025/10/31(金) 04:51
アンドルー英王子の「王子」称号剥奪へ
-
速報
-
2025/10/31(金) 03:57
トランプ米大統領が帰国
-
市況
-
2025/10/31(金) 02:06
為替相場31日(日本時間2時)
-
気象
-
2025/10/31(金) 01:49
震度=気象庁発表(31日1時42分):地震
-
社会
-
2025/10/31(金) 01:09
福島の畑、高齢の女性が死亡
-
気象
-
2025/10/31(金) 00:53
震度=気象庁発表(31日0時48分):地震
-
速報
-
2025/10/31(金) 00:33
福島で畑の高齢女性死亡、頭に外傷