日米両政府がトランプ米大統領の来日について、今月27日を軸に調整していることが分かった。複数の外交筋が2日、明らかにした。石破茂首相の次の新首相は、臨時国会の首相指名選挙で15日にも選出される見通しで、就任後約2週間でトランプ氏と対面で会談することになる。首脳同士の信頼関係を構築するとともに、中国や北朝鮮をにらみ、日米同盟の抑止力強化を確認するとみられる。
トランプ氏は、26日にマレーシアで開幕する東南アジア諸国連合(ASEAN)関連会議に出席した後に来日する方向。日本に滞在後、31日からのアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に合わせて韓国を訪れる計画だ。
韓国では、トランプ氏と中国の習近平国家主席が会談することで合意しており、日本側はそれに先立ち、同盟の重要性を共有し、中国や北朝鮮に対する基本政策を擦り合わせたい考えだ。自国第一主義を掲げるトランプ氏の東アジアへの関与を確実にする狙いもある。
おすすめニュース
-
社会
-
2025/10/02(木) 19:21
東芝系の金型データ持ち出し疑い
-
政治
-
2025/10/02(木) 19:21
戦後80年見解、10日発表検討
-
経済
-
2025/10/02(木) 19:03
地方銀行、不動産参入を要望
-
市況
-
2025/10/02(木) 19:03
為替相場2日(日本時間19時)
-
速報
-
2025/10/02(木) 18:57
中国調査船、奄美沖EEZ離れる
-
速報
-
2025/10/02(木) 18:51
首相、戦後80年見解の10日発表検討
-
社会
-
2025/10/02(木) 18:51
リチウムイオン電池に注意
-
社会
-
2025/10/02(木) 18:45
都の消費税未納「過去分確認を」
-
科学・環境
-
2025/10/02(木) 18:45
富士山頂、気温が1・47度上昇
-
速報
-
2025/10/02(木) 18:39
警察庁の特別監察「期待できず」と弁護士会
-
経済
-
2025/10/02(木) 18:39
外食企業、ビール調達を切り替え
-
文化・芸能
-
2025/10/02(木) 18:39
江戸時代木札、山寺に10万点