江戸時代木札、山寺に10万点

立石寺で発見された木札の一部=2日午前、山形市
立石寺で発見された木札の一部=2日午前、山形市

 山形大は2日、山寺として知られる霊場・立石寺(山形市)の岩窟から、江戸時代の庶民が納めた木札約10万点が見つかったと発表した。遺跡や寺院から一度に発見された例としては国内最多という。大半は死者を供養する「卒塔婆」などだが、記者会見した荒木志伸教授(考古学)は「木札に書かれた内容から、近世の庶民による多様な信仰が明らかになる貴重な資料だ」と述べた。

 大きさは長さ30~40センチ、幅3~4・5センチが多く、作られた時期として少なくとも江戸時代前期の1669~92年が確認された。卒塔婆のほか、経文を記した札を円筒状に束ねた「こけら経」が大量にあった。

おすすめニュース

速報
2025/10/02(木) 21:33
英ユダヤ教会堂車突入で2人死亡3人重傷
文化・芸能
2025/10/02(木) 21:23
日テレ、奈良シカ「取材で確認」
速報
2025/10/02(木) 21:09
奈良のシカ報道、「取材で確認」と日テレ
市況
2025/10/02(木) 21:05
為替相場2日(日本時間21時)
国際
2025/10/02(木) 20:59
比セブ沖地震の死者68人に
速報
2025/10/02(木) 20:57
イスラエル、ガザ支援船の事実上阻止表明
国際
2025/10/02(木) 20:52
ロシア大統領側近、4日択捉島へ
気象
2025/10/02(木) 20:47
震度=気象庁発表(2日20時44分):地震
社会
2025/10/02(木) 20:47
木の実不作でヒグマ出没か、札幌
政治
2025/10/02(木) 20:40
国交省ウェブでシステム障害
医療・健康
2025/10/02(木) 20:34
安楽死用の診断書拒否は正当
政治
2025/10/02(木) 20:34
戦後80年見解、10日発表検討

2日付の紙面はこちら

アクセスランキング 21:31集計

あなたのチカラに

大分県の天気

今日 10月2日(

曇り曇り
気温 28℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 10月2日(

晴れ後時々曇り晴れ後曇り
気温 28℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 10月2日(

曇り曇り
気温 27℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 10月2日(

曇り曇り
気温 30℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR