ハロウィーンを前に記者会見する東京都渋谷区の長谷部健区長=2日午前、渋谷区役所
今月末のハロウィーンを前に、東京都渋谷区の長谷部健区長は2日、記者会見を開き「路上飲酒や喫煙、ごみのポイ捨てといった迷惑行為が続き、地元も困っている。ルールを守り、安全に楽しんで」と述べた。区は繁華街に「禁止だよ!迷惑ハロウィーン」と記載したフラッグを掲示するなどし、マナー順守を呼びかける。
例年、渋谷にはハロウィーン期間中に多くの若者や訪日客が集まり、雑踏事故の危険性が指摘されている。飲酒トラブルやごみの散乱なども問題となっていた。
渋谷区は、マナー啓発に向けた職員らのパトロールを実施。31日夜から翌日朝にかけては人の滞留を抑制するため警備員約120人を配置する。
おすすめニュース
-
社会
-
2025/10/02(木) 19:21
東芝系の金型データ持ち出し疑い
-
政治
-
2025/10/02(木) 19:21
戦後80年見解、10日発表検討
-
経済
-
2025/10/02(木) 19:03
地方銀行、不動産参入を要望
-
市況
-
2025/10/02(木) 19:03
為替相場2日(日本時間19時)
-
速報
-
2025/10/02(木) 18:57
中国調査船、奄美沖EEZ離れる
-
速報
-
2025/10/02(木) 18:51
首相、戦後80年見解の10日発表検討
-
社会
-
2025/10/02(木) 18:51
リチウムイオン電池に注意
-
社会
-
2025/10/02(木) 18:45
都の消費税未納「過去分確認を」
-
科学・環境
-
2025/10/02(木) 18:45
富士山頂、気温が1・47度上昇
-
速報
-
2025/10/02(木) 18:39
警察庁の特別監察「期待できず」と弁護士会
-
文化・芸能
-
2025/10/02(木) 18:39
江戸時代木札、山寺に10万点
-
経済
-
2025/10/02(木) 18:39
外食企業、ビール調達を切り替え