住宅に出没したクマに全国で初めてとみられる「緊急銃猟制度」に基づく発砲許可を出した山形県鶴岡市が、市長が持つ判断の権限に関し、市職員への委任を検討していることが26日、市への取材で分かった。環境省のガイドラインでは、首長が現場で指揮することは通常想定されないとして、迅速な判断につなげるため職員への委任を推奨している。
市では20日、住宅の庭にクマが居座り、皆川治市長が発砲を許可。現場に指示が伝わる前にクマが人に向かってきたため、警察官職務執行法に基づき猟友会が駆除した。
市によると、委任を検討しているのは駆除現場に詳しい職員2人。市内全域で対応できるよう、今後さらに増やす方針だ。
おすすめニュース
-
市況
-
2025/09/26(金) 17:46
為替相場26日(日本時間17時)
-
経済
-
2025/09/26(金) 17:46
コメ2週連続4千円台
-
社会
-
2025/09/26(金) 17:41
前議長ハラスメントで謝罪
-
速報
-
2025/09/26(金) 17:39
「最も重い刑罰を」と北九州の中3女子の父
-
速報
-
2025/09/26(金) 17:39
石破首相の韓国訪問を発表
-
社会
-
2025/09/26(金) 17:29
技能実習生の職場で法令違反最多
-
医療・健康
-
2025/09/26(金) 17:29
CAR―T療法の体制整備要望
-
経済
-
2025/09/26(金) 17:29
名工大、授業料2割値上げ
-
おくやみ
-
2025/09/26(金) 17:29
岡本美彦さん死去
-
速報
-
2025/09/26(金) 17:27
ビッグローブに景品表示法違反疑い
-
医療・健康
-
2025/09/26(金) 17:22
産婦人科・産科が最少更新
-
社会
-
2025/09/26(金) 17:22
女子生徒にキス、教諭免職