2024年10月1日時点で産婦人科や産科がある全国の一般病院は1245施設(前年比9減)で34年連続減となり、現在の形で統計を取り始めた1972年以降、最少を更新したことが26日、厚生労働省の医療施設調査で分かった。小児科のある一般病院は前年から29減の2427施設で、31年連続の減少だった。
全国の医療施設(病院・診療所)の数は前年比189減の17万9645。内訳は一般病院7003、精神科病院1057、一般診療所10万5207、歯科診療所6万6378。
おすすめニュース
-
政治
-
2025/09/26(金) 19:12
ビッグローブ有利誤認疑い
-
経済
-
2025/09/26(金) 19:12
景況感、関税合意で改善か
-
社会
-
2025/09/26(金) 19:12
原発事故で未開店建物に企業誘致
-
市況
-
2025/09/26(金) 19:06
為替相場26日(日本時間19時)
-
詳報
-
2025/09/26(金) 19:06
中島さん遺族コメント全文
-
速報
-
2025/09/26(金) 19:03
補正予算で診療報酬引き上げると高市氏
-
速報
-
2025/09/26(金) 18:57
環境性能割を2年限定で停止と高市氏
-
政治
-
2025/09/26(金) 18:54
立民代表、首相指名で連携に意欲
-
政治
-
2025/09/26(金) 18:54
日韓首脳、釜山で会談へ
-
速報
-
2025/09/26(金) 18:51
共産前橋市議団が市長辞職勧告決議案
-
政治
-
2025/09/26(金) 18:48
中国、麻生氏に「強烈な不満」
-
速報
-
2025/09/26(金) 18:45
仙台銀支店建て替えで日照権侵害、賠償命令