政府は、パレスチナの国家承認を当面の間、見送る方向で最終調整に入った。複数の政府関係者が17日、明らかにした。承認によってイスラエルが態度を硬化させ、パレスチナ情勢が悪化しかねないと懸念。イスラエル寄りの立場を取る米国に配慮したとみられる。近く正式に表明する。
米ニューヨークの国連本部で22日に開かれるパレスチナ問題解決に向けた国際会議に、石破茂首相は出席しない見通し。
パレスチナを巡り、日本政府はイスラエルとパレスチナが共存する「2国家解決」を支持している。トランプ米政権は承認に反対の立場で、日本に承認を見送るよう要請していた。
おすすめニュース
-
市況
-
2025/11/05(水) 04:06
為替相場5日(日本時間4時)
-
市況
-
2025/11/05(水) 02:05
為替相場5日(日本時間2時)
-
国際
-
2025/11/05(水) 01:22
カンボジアで13邦人拘束か
-
速報
-
2025/11/05(水) 00:45
カンボジアで邦人13人拘束か
-
経済
-
2025/11/05(水) 00:21
NY株、続落
-
詳報
-
2025/11/05(水) 00:04
衆院代表質問詳報
-
社会
-
2025/11/04(火) 23:45
トラウマ乗り越え和平を
-
速報
-
2025/11/04(火) 23:39
NY株、続落して始まる
-
国際
-
2025/11/04(火) 23:33
北朝鮮、米国と対話準備か
-
経済
-
2025/11/04(火) 23:27
NY円、153円台前半
-
速報
-
2025/11/04(火) 23:27
「率直な助言頼りに」とブッシュ元大統領
-
社会
-
2025/11/04(火) 23:09
生後3カ月の娘殺害疑い、東京