中国船が尖閣周辺の領海に侵入

 14日午前7時ごろ、沖縄県・尖閣諸島周辺の領海に中国海警局の船2隻が侵入した。中国当局の船が尖閣周辺で領海侵入したのは12日以来で、今年26日目。

 第11管区海上保安本部(那覇)によると、いずれも機関砲を搭載。独自の主張をしながら日本漁船1隻に近づこうとしており、領海から出るよう巡視船が要求した。領海外側の接続水域では、機関砲を搭載した別の中国船2隻も確認された。

 尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは300日連続。日本政府による2012年9月の尖閣諸島国有化後、最長の連続日数を更新した。

おすすめニュース

気象
2025/09/14(日) 12:24
指定河川洪水予報=出雲河川事務所松江地方気象台共同発表
政治
2025/09/14(日) 12:06
茂木氏、選挙区調整より連立優先
社会
2025/09/14(日) 12:00
宮城で住宅火災、2人死亡
速報
2025/09/14(日) 11:57
選挙区調整よりも連立優先と自民茂木氏
政治
2025/09/14(日) 11:48
首相指名、野田氏に一本化を
速報
2025/09/14(日) 11:45
宮城・多賀城で住宅火災2人死亡、2人けが
科学・環境
2025/09/14(日) 11:36
福島の除染土、3省庁の花壇に
社会
2025/09/14(日) 11:23
事故車に追突、男児重体
速報
2025/09/14(日) 11:09
栃木の東北道で事故車に追突、2歳男児重体
社会
2025/09/14(日) 10:47
火災警告、作動履歴を調査
速報
2025/09/14(日) 10:33
中国船2隻が領海侵入
速報
2025/09/14(日) 10:27
立民、首相指名で野田代表への投票呼びかけ

14日付の紙面はこちら

アクセスランキング 12:31集計

聞くけん!

大分県の天気

今日 9月14日(

曇り時々晴れ曇り時々晴れ
気温 34℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 20% 40% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月14日(

晴れ後時々曇り晴れ後曇り
気温 34℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 20% 40% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月14日(

曇り時々晴れ曇り時々晴れ
気温 34℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 30% 40% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月14日(

曇り時々晴れ曇り時々晴れ
気温 33℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 40% 40% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR