指定河川洪水予報=出雲河川事務所 松江地方気象台 共同発表

 斐伊川氾濫注意情報

 斐伊川洪水予報 第1号

 洪水注意報(発表)

 2025年9月14日午後0時10分

 出雲河川事務所 松江地方気象台 共同発表

 

 【警戒レベル2相当情報[洪水]】 斐伊川では、当分の間、氾濫注意水位付近の水位が続く見込み

 

 【主文】

 灘分水位観測所

 【警戒レベル2相当】斐伊川の灘分基準観測所(出雲市)では、当分の間、「氾濫注意水位」付近の水位が続く見込みです。引き続き、洪水に関する情報に注意してください。

 

 【浸水想定地区】

 氾濫による浸水が想定される地区※

 木次水位観測所

 島根県 雲南市(三刀屋町下熊谷地区、木次町下熊谷地区、木次町新市地区、木次町木次地区、木次町里方地区)

 新伊萱水位観測所

 島根県 雲南市(加茂町神原地区、三刀屋町伊萱地区) 出雲市

 上島水位観測所

 島根県 出雲市

 大津水位観測所

 島根県 出雲市

 灘分水位観測所

 島根県 出雲市

※はん濫による浸水が想定される地区については、一定の条件下に基づく計算結果での推定です。気象条件や堤防の決壊の状況によっては、この地区以外でもはん濫による浸水がおこる可能性があります。

 

 【雨量】

 現在、雨はやんでいます。

 斐伊川流域 

 13日23時00分から14日12時00分までの流域平均雨量 106ミリ

 14日12時00分から14日15時00分までの流域平均雨量 0ミリ

 

 【水位】

 木次水位観測所

 14日12時0分の現況 1・83m (水位危険レベル0)

 大津水位観測所

 14日12時0分の現況 1・29m (水位危険レベル0)

 灘分水位観測所

 14日12時0分の現況 2・91m (水位危険レベル2)

 14日13時0分の予測 2・91m (水位危険レベル2)

 14日14時0分の予測 2・91m (水位危険レベル2)

 14日15時0分の予測 2・91m (水位危険レベル2)

 14日16時0分の予測 2・91m (水位危険レベル2)

 14日17時0分の予測 2・91m (水位危険レベル2)

 14日18時0分の予測 2・91m (水位危険レベル2)

 上島水位観測所

 14日12時0分の現況 1・16m (水位危険レベル0)

 新伊萱水位観測所

 14日12時0分の現況 1・63m (水位危険レベル0)

 

 【参考】

 木次水位観測所(雲南市)

 はん濫が発生した場合の浸水想定区域 

 島根県雲南市三刀屋町下熊谷地区、島根県雲南市木次町下熊谷地区、島根県雲南市木次町新市地区、島根県雲南市木次町木次地区、島根県雲南市木次町里方地区

 受け持ち区間 

 斐伊川 右岸:熊谷大橋付近から三刀屋川合流地点まで 左岸:熊谷大橋付近から三刀屋川合流地点まで

 レベル1水防団待機水位 2・50m

 レベル2氾濫注意水位 3・50m

 レベル3避難判断水位 4・20m

 レベル4氾濫危険水位 4・80m

 レベル4計画高水位等 5・60m

 

 新伊萱水位観測所(雲南市)

 はん濫が発生した場合の浸水想定区域 

 島根県雲南市加茂町神原地区、島根県雲南市三刀屋町伊萱地区、島根県出雲市―

 受け持ち区間 

 斐伊川 右岸:三刀屋川合流点から森坂大橋付近まで 左岸:三刀屋川合流点から森坂大橋付近まで

 レベル1水防団待機水位 2・50m

 レベル2氾濫注意水位 3・40m

 レベル3避難判断水位 4・30m

 レベル4氾濫危険水位 5・00m

 レベル4計画高水位等 6・00m

 

 上島水位観測所(出雲市)

 はん濫が発生した場合の浸水想定区域 

 島根県出雲市―

 受け持ち区間 

 斐伊川 右岸:森坂大橋付近から放水路分流堰まで 左岸:森坂大橋付近から放水路分流堰まで

 レベル1水防団待機水位 2・90m

 レベル2氾濫注意水位 4・00m

 レベル3避難判断水位 5・70m

 レベル4氾濫危険水位 6・30m

 レベル4計画高水位等 7・80m

 

 大津水位観測所(出雲市)

 はん濫が発生した場合の浸水想定区域 

 島根県出雲市―

 受け持ち区間 

 斐伊川 右岸:放水路分流堰から西代橋付近まで 左岸:放水路分流堰から西代橋付近まで

 レベル1水防団待機水位 1・60m

 レベル2氾濫注意水位 2・50m

 レベル3避難判断水位 2・90m

 レベル4氾濫危険水位 3・20m

 レベル4計画高水位等 5・70m

 

 灘分水位観測所(出雲市)

 はん濫が発生した場合の浸水想定区域 

 島根県出雲市―

 受け持ち区間 

 斐伊川 右岸:西代橋付近から宍道湖まで 左岸:西代橋付近から宍道湖まで

 レベル1水防団待機水位 2・00m

 レベル2氾濫注意水位 2・80m

 レベル3避難判断水位 4・40m

 レベル4氾濫危険水位 4・60m

 レベル4計画高水位等 6・30m

 

 水位危険度レベル

 ■レベル1 水防団待機水位超過

 ■レベル2 はん濫注意水位(警戒水位)超過

 ■レベル3 避難判断水位超過

 ■レベル4 はん濫危険水位超過

 ■レベル5 はん濫の発生

 

 問い合わせ先

 国土交通省 出雲河川事務所 防災情報課 0853(20)1764

 https://www.river.go.jp/

 気象庁 大阪管区気象台 気象防災部 予報課 06(6949)1300

 https://www.jma.go.jp/

おすすめニュース

文化・芸能
2025/09/14(日) 15:20
和歌山で「くどやま芸術祭」開幕
暮らし・話題
2025/09/14(日) 15:04
情熱フラメンコショーで観客魅了
国際
2025/09/14(日) 15:04
半世紀経て遺体の身元特定
速報
2025/09/14(日) 14:51
半世紀経て著名ピアニスト遺体の身元特定
社会
2025/09/14(日) 14:40
墜落で犠牲の空自隊員追悼
社会
2025/09/14(日) 14:38
事故車に追突、2歳男児重体
社会
2025/09/14(日) 13:04
漁船とボート衝突、6人搬送
速報
2025/09/14(日) 13:03
栃木の東北道事故、逃走のトルコ国籍男逮捕
速報
2025/09/14(日) 12:51
兵庫県沖で漁船とボート衝突、6人搬送
国際
2025/09/14(日) 12:40
日米比、南シナ海で合同演習
政治
2025/09/14(日) 12:06
茂木氏、選挙区調整より連立優先
社会
2025/09/14(日) 12:00
宮城で住宅火災、2人死亡

14日付の紙面はこちら

アクセスランキング 15:21集計

大分県の天気

今日 9月14日(

曇り時々晴れ曇り時々晴れ
気温 34℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 20% 40% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月14日(

晴れ後時々曇り晴れ後曇り
気温 34℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 20% 40% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月14日(

曇り時々晴れ曇り時々晴れ
気温 34℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 30% 40% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月14日(

曇り時々晴れ曇り時々晴れ
気温 33℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 40% 40% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR