国税庁は12日、能登半島地震を受けて石川県輪島市と珠洲市、穴水町、能登町で実施していた国税の申告・納付期限の延長措置を終了し、10月末を期限とすると発表した。申告・納付が難しい被災者については個別に相談に応じ、期限を延長できるようにする。能登半島地震に伴う延長措置は全ての地域で終わる。
2024年1月の地震発生後、石川、富山両県全域で延長措置を実施。その後段階的に対象地域を縮小していた。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/09/12(金) 15:39
景品表示法違反でジャパネットに措置命令
-
速報
-
2025/09/12(金) 15:39
東証終値395円高、最高値を更新
-
速報
-
2025/09/12(金) 15:39
天皇ご一家、長崎原爆の慰霊碑に供花
-
市況
-
2025/09/12(金) 15:33
東京株式12日終値
-
気象
-
2025/09/12(金) 15:33
三重県竜巻注意情報第1号=気象庁発表
-
社会
-
2025/09/12(金) 15:33
保育施設で女児を盗撮、有罪判決
-
気象
-
2025/09/12(金) 15:22
奈良県竜巻注意情報第1号=気象庁発表
-
暮らし・話題
-
2025/09/12(金) 15:21
温暖化で缶ビールが800円?
-
速報
-
2025/09/12(金) 15:15
日生、情報不正持ち出し604件
-
気象
-
2025/09/12(金) 15:14
石川県竜巻注意情報第1号=気象庁発表
-
気象
-
2025/09/12(金) 15:14
福井県竜巻注意情報第1号=気象庁発表
-
社会
-
2025/09/12(金) 15:14
羽田空港の滑走路はがれる