高知県は10日、職員の時間外労働(残業)の割増賃金率を2026年度の1年間、実験的に25%から50%に引き上げる条例案を県議会に提出すると発表した。1時間当たりの残業代が上がる分、総人件費抑制のため、長時間労働を是正する意識を管理職に持たせるのが狙い。県は引き上げは全国初としている。
高知県では全国でも特に少子化が深刻になっており、男性の育休取得促進なども進め、仕事と家庭を両立できる社会づくりにつなげたい考えだ。
県によると、対象は知事部局の職員。これまでは他の自治体と同様に、労働基準法で定められた目安を基に割増率を25%と設定してきた。割増賃金目当ての残業が増える懸念については、所定の時間内に仕事が終わるよう、管理職にマネジメントを求める。
県は「短時間勤務職員」の採用枠を新設する条例案も提出する。正職員で、育児や介護などの事情に合わせて1週間に10時間まで無給休暇を取得できる。既に鳥取県が看護師や保育士などの資格職で導入している。
両条例案は19日に始まる議会に提出する。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/09/10(水) 19:51
中国、南シナ海に自然保護区設立へ
-
気象
-
2025/09/10(水) 19:47
石川県竜巻注意情報第9号=気象庁発表
-
経済
-
2025/09/10(水) 19:47
コメ、猛暑影響受け新指標
-
速報
-
2025/09/10(水) 19:45
ネパールの抗議デモの死者25人に
-
国際
-
2025/09/10(水) 19:41
ポーランド、ロシア無人機を撃墜
-
速報
-
2025/09/10(水) 19:39
将棋の王位戦、藤井が永瀬破り防衛、6連覇
-
社会
-
2025/09/10(水) 19:35
緊急着陸の英戦闘機が離陸
-
社会
-
2025/09/10(水) 19:35
放火2人殺害で懲役30年求刑
-
気象
-
2025/09/10(水) 19:35
新潟県竜巻注意情報第8号=気象庁発表
-
暮らし・話題
-
2025/09/10(水) 19:35
忘れ物対応、LINEで完結
-
気象
-
2025/09/10(水) 19:28
震度=気象庁発表(10日19時23分):地震
-
速報
-
2025/09/10(水) 19:27
無人機7機を発見とポーランド政府