5日、ポルトガルの首都リスボンで発生したケーブルカー事故の犠牲者を悼む女性(ロイター=共同)
【ロンドン共同】ポルトガルの首都リスボンで3日に観光客に人気のケーブルカーが脱線して16人が死亡した事故で、ポルトガルの運輸安全当局は6日、車体検査でケーブルが破断していたことが判明したと発表した。
発表によると、ケーブルは耐用年数の600日に満たない337日しか使われていなかった。朝の目視による点検では異常が見つからなかった。
ケーブルカーは時速約60キロで坂を下ったとみられる。当局は45日以内により詳しい報告書を発表する予定だとしている。
ケーブルカーは「坂の街」リスボンの象徴的存在。事故が起きたグロリア線は年間約300万人が利用する。
おすすめニュース
-
国際
-
2025/09/07(日) 15:09
ウクライナ政府庁舎で火災
-
速報
-
2025/09/07(日) 15:03
自民愛知県連も総裁選前倒しを要求
-
速報
-
2025/09/07(日) 14:51
タイ首相にアヌティン氏就任
-
社会
-
2025/09/07(日) 14:45
「日本は謝罪を」と韓国人被爆者
-
速報
-
2025/09/07(日) 14:39
自民高知県連、総裁選前倒し要求
-
速報
-
2025/09/07(日) 13:51
ウクライナ首都の政府庁舎で火災
-
文化・芸能
-
2025/09/07(日) 13:19
藤元監督作ベネチア映画祭で受賞
-
気象
-
2025/09/07(日) 13:01
震度=気象庁発表(7日12時52分):地震
-
暮らし・話題
-
2025/09/07(日) 12:12
万博来場20万人、最多更新
-
速報
-
2025/09/07(日) 12:09
自民京都府連、総裁選前倒し要求
-
速報
-
2025/09/07(日) 11:03
万博の一般来場者数20万人、過去最多更新
-
気象
-
2025/09/07(日) 10:59
震度=気象庁発表(7日10時54分):地震