【ニューヨーク共同】5日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は上昇し、一時4万5700ドル台を付け、取引時間中の最高値を更新した。9月に米連邦準備制度理事会(FRB)が利下げを再開するとの期待から買い注文が先行したが、買い一巡後は一転して下落に転じた。
朝方発表された8月の米雇用統計は非農業部門の就業者数の伸びが市場予想を下回り、FRBが早期に雇用下支えに動くとの見方が広がった。ただ、その後は米景気減速を懸念した売り注文が優勢となり、マイナス圏に転じた。
午前11時現在は前日比349・62ドル安の4万5271・67ドル。
おすすめニュース
-
市況
-
2025/09/06(土) 02:04
為替相場6日(日本時間2時)
-
速報
-
2025/09/06(土) 01:15
スロバキア首相、ロ原油施設への攻撃批判
-
気象
-
2025/09/06(土) 01:10
震度=気象庁発表(6日1時4分):地震
-
経済
-
2025/09/06(土) 00:45
EU、グーグルに5千億円制裁金
-
社会
-
2025/09/06(土) 00:27
東海道新幹線、大幅乱れ
-
速報
-
2025/09/06(土) 00:21
英、後任副首相にラミー外相を任命
-
速報
-
2025/09/06(土) 00:09
東京、名古屋、新大阪に列車ホテル
-
速報
-
2025/09/06(土) 00:03
東海道新幹線、大雨で17万人影響
-
科学・環境
-
2025/09/05(金) 23:55
「フロンティア常に必要」と回答
-
速報
-
2025/09/05(金) 23:51
NY株、一時取引時間中の最高値更新
-
国際
-
2025/09/05(金) 23:38
米部隊、19年に北朝鮮上陸失敗
-
速報
-
2025/09/05(金) 23:15
WHO、エムポックスの緊急事態宣言終了