「万博おばあちゃん」ギネス認定

「万博を訪れた最多日数」の記録保持者としてギネス世界記録に認定され、笑顔の山田外美代さん=5日午後、大阪市此花区の夢洲
「万博を訪れた最多日数」の記録保持者としてギネス世界記録に認定され、笑顔の山田外美代さん=5日午後、大阪市此花区の夢洲

 「万博おばあちゃん」として知られる愛知県瀬戸市の山田外美代さん(76)が5日、「万博を訪れた最多日数」の記録保持者としてギネス世界記録に認定され、大阪・関西万博会場で式典が開かれた。記録は1970年の大阪万博から8カ国11会場を計648日訪れたとした。

 山田さんは、2005年の愛知万博以降は全ての万博に通っている。648日目となった5日、認定式をスイス館で開催。博覧会国際事務局のケルケンツェス事務局長や、カナダやオーストラリアの関係者も祝福に駆けつけた。

 山田さんは「認定されるとは思っていなかった。パスポートなしにいろんな国に行けるのが万博の魅力だ」と笑顔で話した。

 山田さんは自宅近くで開催された愛知万博に全185日来場。10年の中国・上海万博でも現地に住んで全日来場し、その後もヨーロッパや中東の万博を訪れた。

 「(話題になることで)一人でも多くの人に万博に足を運んでほしい」との山田さんの意向をくみ、会期末を待たずの登録となった。今回の万博も全184日の来場を目指している。

おすすめニュース

速報
2025/09/07(日) 23:21
岐阜、セクハラ辞職の前町長が町議選に当選
科学・環境
2025/09/07(日) 23:21
「再稼働容認」の東海村長4選
速報
2025/09/07(日) 23:09
福岡県大野城市長選で堤氏の初当選確実
政治
2025/09/07(日) 22:43
参政、名刺提出で出席容認
経済
2025/09/07(日) 22:35
産油国、10月も増産継続
速報
2025/09/07(日) 22:33
三重知事選の投票率は39・77%
速報
2025/09/07(日) 22:09
茨城知事選、投票率は33・52%
社会
2025/09/07(日) 22:08
最多8選目指した現職落選
速報
2025/09/07(日) 22:03
産油国、10月に日量13万7千バレルの増産合意
速報
2025/09/07(日) 22:03
参政、名刺提出で代表会見への出席容認
速報
2025/09/07(日) 21:51
最多8選目指した佐賀県多久市長が落選確実
速報
2025/09/07(日) 21:45
茨城県東海村長に再稼働容認の山田氏4選

7日付の紙面はこちら

アクセスランキング 23:11集計

まかせて!

大分県の天気

今日 9月7日(

晴れ晴れ
気温 35℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 20% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月7日(

晴れ晴れ
気温 34℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 20% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月7日(

曇り時々晴れ曇り時々晴れ
気温 35℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月7日(

曇り時々晴れ曇り時々晴れ
気温 36℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR